知人が 青葉台駅前で盲導犬引退したワンチャンが募金活動していたのを見た
チラッと、テレビで盲導犬の予備犬チャンが一般家庭で育てられていました。
盲導犬というと
都内ではあまり見かけません。
昨日 駅で盲導犬を見かけて
頑張ってお仕事してるなと思った。
盲導犬引退したワンチャンも
一般家庭で飼われるんですよね。
アメリカとかは
介護猿とかいましたね。
母親は生前「盲導犬がお仕事中は絶対近づいたらダメだよ!触ったりしないことよ!」と教えられました。
盲導犬の数が足りないんだね。
犬チャンは基本的に人間さまが大好き。
人間さまといっしょで幸せなのだとか?