新しい渋谷駅~迷う人続出 | Amiあたしの時間

Amiあたしの時間

アメンバーさん限定ブログ

渋谷駅の駅が地下へと潜りました。
この間 東口で東急バス降りたら
ガードマンさんがいて「渋谷駅~はこちらです!」誘導していました。
あらあら汗
慣れない方が続出中だそうです!
東急百貨店の東横のれん街がマークシティーの地下へと移動!東館の一階の化粧品売り場はいずこでしょうか?
デパートの前には東急百貨店の社員さんがいらっしゃいました。「レスポートサックは?」社員さんには通じませんでした。東急東横の本店行きバスもなくなったのかなと?
そうだ。
東横線のホームにあった通称めがねパー
めがねみたいな感じのがあるんですよ~‥。なんか変わってしまい悲しいですね。渋谷の東急東横は小学生の頃から母親と良く行き 必ず往復バス乗ってた!
その時の家は電車で行くと東急線も国鉄今のJRも乗換あったから。バスならば乗換なしで行けるから。本店もごはん食べに行ったなあ。
屋上にペットショップがあって
アメショちゃんとプードルちゃんが飼われていた。




一番の思い出は
数年前のこと
閉店間際 屋上にいて店内から出られなくなって
慌てて 東急のガードマンさんに事情話して 出口までいっしょというか案内してもらいました。
どうしてか?というと屋上に私服きた人がたくさんいた。
てっきり同じくお客さんだと思って
屋上でぽけっとしてた。そしたら私服の人たちお客さんでないっていうの
焦りました汗
私も東急東横線乗り場で迷うだろうな。
レスポートサック
どうしたのだろうガーン