等々力行きが 都営バス撤退して東急バスのみの運行に | Amiあたしの時間

Amiあたしの時間

アメンバーさん限定ブログ

東急バスと都営バスの併用路線

等々力~東京丸の内北口行きが4月から都営バス撤退して
東急バスのみの運行になるそう。
東急バスだと
区間式で目黒まで
200円で乗れて
都営バスだと等々力まで乗っても
200円
不思議な料金設定。でも等々力って
東急大井町線ですよね…。
目黒通りを東急バスに紛れて都営バスが走っているのも違和感あったなぁと思ったの
都営バスが走っている区間は大概
昔都電の区間なんだよね…。
私が小学生の頃に
池上駅から東京駅八重洲口まで
長いバスがあったなぁ。
よく銀座とか
日比谷公園とか
このバスで行ったよ!!
田町駅から新宿行きは品川駅前~四ッ谷見附と四ッ谷駅が統合化して
品川駅前~新宿駅西口になった!
池上駅までは東急バスが引き継いで
品川駅~蒲田駅まで走っているし。

話を戻すと

この路線ですね(笑)
官庁とか見えつつ
東京タワー見えたり
シロガネとか医科研とか

目黒駅出たら
碑文谷のダイエーとか通るし


碑文谷ダイエー(笑)


最近行ってないけど




話ここでおしまい!