
京都奈良でした!
朝のラッシュに京浜東北線で東京駅まで出てから
東京駅で修学旅行専用のこだま号に乗り込んで
座席の番号間違えないようにしなさい。東京出たら各駅停車の新幹線!
のろかった。
先生方から、事前に新幹線備え付けの水は絶対に飲まないようにと言われましたが
京都でしたか?あるお寺の水
→飲むと頭が良くなる
並んでいたら、担任教師がやってきて
飲むな~!!
他の人は飲んでいるのに
担任教師が嫌いなのである有名な見学場所で担任教師が仲良くしようと必死で追っかけて来たので必死で友達と逃げ回っていました。
いい思い出はありません。
日程が日曜日も入っていたので、翌日休みになりました。
帰りの新幹線で友達と逃げ回っていましたし
担任教師のU先生
がっくりしてたね‥。なぜ、京都くんだりまで行き、担任教師と見学場所で逃げ回らないとならなかったのでしょうか?
青春でしょうか?