自分で買うなら、こんな物件がいいです。

こちら!

新高円寺の売りアパート!

$吉祥寺のウッドストック 不動産日記


利回りは高くありませんが、現金で買うわけではありませんので、
ローンも長期保有を前提に考えます。
そのためには、築年数の浅いものになります。

賃貸経営での最大のリスクは、空室です。

一人暮らしが多い都心部は1kのバス・トイレ別タイプ。
オートロック、ウォシュレット、ペアガラスといった人気設備。
都心へ一本でいける丸の内線沿線の立地。
日当たり、通風、環境の良い、杉並区の立地。
この条件であれば空室のリスクは少ないと考えます。

ローンの場合、例えば、
8000万円借り入れ、金利2.3%、28年が可能で、
年間支払い額が、3,877,848円
年間収入額が、 5,556,000円

差額の約167万円が収入となります。

10年間では1670万円の収入となっており、
ローンの残額は、約5690万円となります。

10年後の売却でも、充分な利益が得られると思いますが、
私であれば、そのまま保有し続けたいと思います。

28年後にはローンがなくなり、収入はすべて年金代わり。
年間、約555万円の年金は理想です。

(家賃の下落はあると思いますが、計算上すべて変わらない前提で計算しています。)

その間には、空室や、家賃の下落、修繕、リフォームなどあると思いますが、
その間の手取り収入は、約4592万円となります。
この収入を上回る、経費はかかるでしょうか?
新築で建てても、こんなにはかかりません。半分で可能です。

都心に近い、1K、築浅の、見た目も良いアパートだからこそ、
長期で考えられる物件だと思います。

不安の少ないアパート経営です。


物件概要_________________

杉並区堀の内3
土地:137.12m2
建物:117.64m2

平成22年1月完成 満室賃貸中

販売価格:8680万円

_________________________

いかがでしょうか?
ご検討ください!!

吉祥寺のウッドストック 不動産日記

吉祥寺のウッドストック 不動産日記

吉祥寺のウッドストック 不動産日記