横綱鶴竜断髪式 | 出来れば、人生笑って過ごしたい。

出来れば、人生笑って過ごしたい。

ガーデニングが趣味だった普通の主婦から、夜のお仕事へ···。

相方と出会い、夜は卒業しました。これからの私、どうなることやら..。

行ってきました~♪


ぶっちゃけ、相撲は興味が無くて...。


行くまでは憂鬱だったのですが、行ってみたら楽しかったです🤣




カラフル~♪



中に入ると、空気感が違うというか...。

神聖な感じがします。


ごめんなさい。
名前とか、全然分からない。
ちょっと離れていたので、ズームしたら画質が...えーん


鶴竜の息子さんとの取り組みがありました。

6歳だそうです。

可愛かったですよニコニコ


こちらは、髪結いの実演です。


これは、横綱の綱締め実演だったかな?



これは、相撲甚句。いい声してます。


モンゴルの大統領。


断髪式が始まります。

なんと、その数、400人とか言ってた!

でも、お天気のせいで遅れた方や、来られなかった方も...。


女性は土俵に上がれないので、横綱鶴竜が土俵際に移動します。

朝青龍、白鵬、日馬富士?とか、私でも分かる方も断髪式に...。

最後の方は鶴竜の親類が行ったのですが、お父様が鋏を入れた時、鶴竜が何度も涙を拭う姿を見て、私まで泣きそうになってしまって...。

16歳で日本に来て、努力と修行を重ね、横綱にまで登り詰める...。

並大抵のことではないだろうし...。

そう思ったらね、もぉ、涙無しでは見られません。


一服行く途中で、朝青龍が居ましたびっくり
パパちゃんが「行ってこい!行ってこい!」と言うので、行き付けの居酒屋ママと突撃🤣

でも、一緒に撮ってもらう勇気は出ず...w


ズラッと並んでいたお花が、花束になってました。

お一人1個だったので頂いてきましたよ✨

縁起物ですからね~♪


両親用の、お土産の焼き鳥も無事に購入。

冷めても美味しいので、これだけは絶対に買わなきゃ!と思ってました。

あとは、職場に力士クッキーを...。

何度も来ている居酒屋のマスターでも、断髪式は初めてだったらしく、いつもは勝負ばかりなので、コント風の取り組みあり、実演あり...と、色々とある断髪式は面白いっ!最高っ!と大喜び🤣

私もこれなら、観に来ても良いかなぁ...って感じです。