病気はこどもを成長させます。

 

うちの長男。
今年1月から百日咳にかかっていました。

 

百日咳って、

ずるずるずるずると、咳がゴホゴホ続くのです。

「百日」というだけのことはあります。

 

とくに対処する方法もなく、

休んでいるしかないのですが・・・。

 

ちょうど、

学校でのクラスキャンプもあった時。

 

楽しみにしていたクラスキャンプもいけず・・・

 

 

 

さらに、

治ったかと思ったら、

家族でひいていた風邪菌に感染。

 

そして、また、熱。

 

結局、1ヶ月近く学校へ行けないという状態。

 

 

もともと痩せているのですが、

1ヶ月間、食欲もなく、ゴホゴホと咳き込み、

家の中で静養していた長男は、

 

 

すっかり痩せ細ってしまいました。涙

 

 

 

 

かわいそうに。

 

 

 

 

 

 

 

我が家では、

予防注射は、一切していません。

 

だから、

インフルエンザも、はしかもかかっているし、

その度に、

家でお手当をして、

ケミカルの薬も飲ませず、

乗り越えてきています。

 

 

 

 

今回も、

お手当と、

weledaのお薬だけ。

 

長引いたけれど、

しっかりと病気と向き合わせて、

乗り越えさせました。

 

病気を乗り越えて。

顔つきも、

動きも、

態度も、

変わりました。

 

長男、ほんとに成長しました。

 

 

 

 

高熱や、

こどもの伝染病など、

大きな病気の後は、

こどもが驚くほどに変わります。

 

成長します。

 

 

 

病気でも、

いろいろな障壁でも、

チャレンジでも・・・・

 

こどもの行く先に石ころが転がっていたら、

その石ころをとりのぞいて、

まっすぐ転ばないように歩けるようにするのが親の務めではありません。

 

石ころで転んで、

どうやって立ち上がればいいかを教えるのが親のつとめ。

 

だから、

こうやって、何かにぶつかればぶつかるほど、

こどもと一緒にのり越えながら、

これでまたひとつ成長した・・・と、

私は心から嬉しく思うのです。

 

 

 

 

====================================

家庭で取り入れるシュタイナー教育

e-waldorf

できることから始めましょう

算数・国語・英語・フォルメン・芸術

====================================