先日、


高校時代の友人と、つながった。


会おうよ!


ということになった。




まだ幼かった娘を連れて、


ランチした以来だから、


20年ぶりかなぁ。




待ち合わせのモールについた頃には、


雨が止んで、青空がのぞいていた。


晴れやかな気分。


懐かしい顔。


お互いの近況を、たくさん話した。




昨夜は、


3時過ぎに、目が覚めて、


新月になる頃かなぁ、


と、思いながら、


二度寝できず、そのまま、朝の支度を始めた。




何か起こると、


思っていたわけでもないけれど、


何か、落ち着かなかったのかもしれない。


月のせい…にしておく。




昨年の、この時期も、


過去の人たちが、戻ってきているような感じだったけど、


今年は、その感じが、もっと強い。




知っている人だけど、


知らないことが、たくさんあって、


それは、当たり前で、お互いさまで…。


友人も私も、前とは、違っているのを、


確かめているような感じで、


それも、楽しみながら、会話している。




目の前に現れる、ヒト、モノ、コトを


流れてくるままに、


受け入れて、


流して、


見送っている感覚。




その場を、楽しむけれど、


何にも、執着しない。


そんな感じ。


2日前のことなのに、もう、遠く感じる。




友人から、もらった、どら焼き。


ドラえもんの、どら焼きみたい。


ニコニコ、微笑みながら、いただいた😊


とっても、おいしかった😋




畑で作っている、ニンジン🥕も、もらった。


さっそく、味噌汁に入れた。


濃い、ニンジンの味がした。


ありがとう。


ごちそうさまでした。








今日も、ステキな1日を💓