ロサンゼルス近郊で発生した山火事に関する注意喚起(10日続報)
○本日、パシフィック・パリセーズ地区及びイートン地区の火災に
○特定の火災地域及びその周辺において、水道水の水質に関する警
○被害地域やその周辺にお住まいの邦人の方と連絡が取れない等の
○避難や家屋の焼失に伴いパスポートを紛失された場合は、領事館ま
1 ロサンゼルス近郊で発生した山火事に関連し、被災地域において窃
2 特定の火災地域において、水道水の水質に関する警告が発出されて
詳しくは、下記ロサンゼルス郡ウェブサイト内の「Water Alert」をご確認ください。
また、上記ページの他に警報等が発出されている可能性もあるため
3 現在設置されている避難場所(Evacuation Shelters)は次のとおりです。
(最新の情報は下記CAL FIREのサイトの避難場所情報の中に掲載されています。)
・Calvary Community Church
5495 Via Rocas
Westlake Village, CA 91362
・El Camino Real Charter High School
5440 Valley Circle Boulevard
Woodland Hills, CA 91367
・Pasadena Convention Center
300 E Green Street
Pasadena, CA 91101
・Stoner Recreation Center
1835 Stoner Ave
Los Angeles, CA 90025
・Westwood Recreation Center
1350 South Sepulveda Boulevard
Los Angeles, CA 90025
・ Ritchie Valens Recreation Center
10736 Laurel Canyon Blvd
Pacoima 91331
・Pan Pacific Recreation Center
7600 Beverly Boulevard
Los Angeles, CA 90036
・Pomona Fairplex (Gate 3)
601 W McKinley Ave
Pomona, CA 91768
お住まいの地域で避難指示が発出される場合には、避難場所や交通
4 乾燥した気候が続く見込みであり、山火事が発生・拡大しやすい状
(1)報道や地元自治体等から最新の情報を入手するように努め、
(2)山火事で道路が封鎖される等の影響も考えられることから、
(3)興味本位で山火事が発生している地域に近づかない。
(4)万一の避難の場合に備え、パスポート等の貴重品を含めた災
(参考:「安全の手引き」末尾に災害必需品チェックリストを掲載
(5)山火事が発生している地域やその周辺地域においては停電も
5 南カリフォルニアでは乾燥した気候が続いており火事が発生しやす
6 山火事の煙に伴う大気汚染が発生しています。山火事の現場から遠
ロサンゼルス郡公衆衛生局による、山火事の煙に関する健康情報:
http://publichealth.lacounty.g
サウスコースト大気質管理地区(AQMD)(Air Quality の頁で大気質の確認ができます)
https://www.aqmd.gov/
7 山火事の発生している地域やその周辺にお住まいの邦人の方と連絡
8 火災に伴いパスポートを紛失・焼失された場合は、当館までお知ら
9 本文は1月10日現在の続報になります。これまで当館が発出した
10 山火事に関する関連情報
●ロサンゼルス郡ウェブサイト
https://lacounty.gov/emergency
●CAL FIRE (火災情報&避難所)
https://www.fire.ca.gov/incid
●米国国立気象局(NWS)
https://www.weather.gov/lox/
●211LA(一時的住宅援助)
https://211la.org/
●Disaster assistance.gov(災害援助プログラム)
https://www.disasterassistance
●Cal OES News
https://news.caloes.ca.gov/
●ウェブサイト(安全に関するお知らせ)
https://www.la.us.emb-japan.go