【感情をコントロールできるのが人間】 | カリフォルニアの建築家日記

【感情をコントロールできるのが人間】

「人間は感情を持つ動物だから怒ったり皮肉を言うのも当然のこと。」

 

「人は感情を持つことで自己表現ができるわけだから、

僕が信じていることをだけを考え、世間の声を聞く必要は全く必要ない。」

 

 

確かに感情を持つ生き物という視点で見てみると、お猿さん、イルカ、クジラから、猫、犬。。

つまり動物はみんな感情を持っていると言うことで、その中に人がいると言うことかぁ。。

 

そう考えると感情だけで行動するってことは、他の動物と同じっていうことになる。

 

人と他の動物の違いがあるとすれば、

僕たちは「理性」という感情を抑えることができる能力がある。ってことになる。

 

辞書には、

感情の対義語が理想っと書いてある。。

 

自然に環境に応じて出てくる感情。

 

その反対が理性だとしたら、

 

理性と感情のバランスを整える人が、

 

立派な大人ってことかなぁ。。

 

 

理性ばかりじゃつまらないし。

我慢できないことだってあるし。

 

でも感情ばかりでは、一人で生きることはできないなぁ。

 

 

でも。。。

 

動物的な感情を大切にすることも常用だと思う。

 

ひょっとすると、理性って動きたいものにブレーキをかける機能みたいなものなのかなぁ。。。

 

やりすぎないように。

 

それが、人間か。。笑

 

 

 

See ya, 

 

: D