【賢くなり続ける方法】その1
前回の記事で
脳は、正確には脳細胞は歳、性別とは関係なく一生育つ
ことが確認された報告したよねぇ。
シンプルな情報だから「それで?」っと思うかもしれないけど、
このニュースは脳科学の分野ではブレークスルーに近いぐらい
画期的なことなんだよ。
でも、それが僕にどんな意味があって
どのすれば利用できるのだろうか?
細胞が育つということはどんな意味があるのか?
逆に言うと細胞が減っていくことで僕の体は「歳を取る」。
つまり、「衰えていく」ということなんだよね。
体・ボディー・外観は20歳前半から徐々に「衰えていく」。
美容でも細胞が壊れ、新しい細胞が綺麗にできなくなっていくことで
見かけは「衰えてくる」
衰えるということは自然なことで、
見方を変えると「かっこよく、魅力的に年をとる」ことが課題と考えているけど、
内臓も同じように、時間が過ぎると衰えていく。
僕はこちらのほうが重大だと思っているんだぁ
見かけはどうしても自然に衰えることで味がでる。
でも、内部はできるだけ綺麗な状態に保ちたいって思うなぁ。
内部が衰えると、外部は著しく衰えることもわかってるしねぇ。
そんな中、「脳」だけは歳を重ねても衰えることなく、
若若く育つことがわかった。
現時点では脳は無限に育つことが可能らしい。。。
「ぎゃぁ〜〜」笑
↑久しぶりに登場
これはすごいじゃん!
年を重ねることで「賢く」なっていく生き方が
物理的に証明されたってわけ。;
しかも、死ぬまで一生、育ち、賢くなっていく。。
当然、みんながそうなるということではない。
データでは10%以内の人類が脳を育てながら生きることができるという。。
この秘密をまとめたものが学会で集会され、
5−6年後には「これからは脳美容!」みたいなビジネスが沢山生まれるだろう。
では、
どのような工夫をすることで
脳を一生若々しく育てることができるのか?
つまり、
年を取れば取るほど、
スマートに賢くなる方法
紹介するねぇ。
See ya,
: D