
【9時間後の今】〜過去からのメッセージ
今カリフォルニアは日曜日の午後6時半をすぎるところ。
今朝は早朝からNasa JPL(Jet Proportion Labotory) にて会議。
史上最初に他の惑星でエアクラフト(ヘリコプター)をを無人飛行させる許可『GO』がでたという知らせ。
今から6時間後、California 時刻で夜中12:30分に飛行
その後夜中3時ごろにデータと写真を受け取り、実際に飛行が無事にできたのか、それとも問題があり飛行しなかったか?
または、飛行したけどアクシデントが生じたのか?がわかることになる。
この9時間後の結果を待つだけなのに、
いろいろなことを考えてしまう。
成功しなかったらどうしよう。。
事故に合ったら、あそこまで行って修理することはできないし。。
NASAが『GO』を出すことはチーム全てのデータに間違いはなく、
Contengencyも考えたうえに決断するから
チームは自信を持っているようだけど。。
っというより、
僕は自信を持った振りをしているというのが正直な気持ち。
こんな時、思うんだぁ。
これまでに、全てを尽くして
自分に厳しく、与えられたことは全てやってきたし、
チームもみんな同じような態度で頑張ってくれた。
結果がどうであろうと
悔いはない。
もし、成功しなかったら
それこそ、チャンスだと思う。
徹底的に問題を分析して
次はさらに素晴らしいデザインをする。
妥協じゃない。
これ以上できないデザインを
蹴飛ばされてから、
僕たちは真のデザインを学ぶことができる。
9時間後の結果はもうすでにある。
だから、今ビクビクしたってどうしようもない。
それなら、これからの9時間、
めいいっぱい、楽しんでみようって思う。
このブログは秘密保持契約書をどうしているから
今は公共にはだせないけど、
今自分の真理を文章に書いてみようって思った。
運に任せるなんて思わないようにする。
運が悪い日なんて、宇宙には存在しない。
だから、結果をそのまま吸収して
もっと大きくなろうって思う。
小さなことかもしれないけど、
歴史的イベントなんだよねぇ。。
だから、頑張ってきたみんなにメッセージ
「おめでとう! よく頑張ったねぇ!」
See ya, to myself : )
: D
ここで結果発表するよ。