【知らない自分と出会うために】
いつになったら良いのかわからないので、今書く。
去年は大幅にライフスタイルを変化させた。
頭の中だけで作戦たてても、、考えていただけなので
実際にやってみる事はやっぱり勇気がいることだった。
変化させるということは問題も同時に起きることだし、
だからこそ、変化した理由から生じた問題を理解して、
解決することが、人生の楽しみ方の一つだと感じた。。
そして、今年も終わりを告げようとしている。
2013年はこれまでになく、 当時目標だった「自由な時間」、
そして「移動力」を体験した。
実際やってみると、
自由な時間とは漠然として自由であり、
自分がしっかりしていないと、
直ぐにだらけてしまったり、
自由という理由から、
これまで自分になかった「退屈な部分」も明るさまになった。
頑張って、頑張りとおして、自由になったのに、
自由な自分を楽しむことができないのは、
人生そのもの、そして、
自分のために時間を費やしていなかった理由からくる
「視野の狭さ」が問題だったとわかった。
ビジョンのない人生設計は
成功しても、達成はしない。
頑張ることと、
エゴの追究はなにが違うのだろうか?
物事を達成するためには、
頑張らなくてはできないけれど、
エゴの追究は醜く、自分勝手な行動にしかならない。
だから、
もう少しだけ、自分らしく生きてみよう。
理由なんてわからないけど、
なんとなく、これでいいんだって、
心から感じることができるだけでいいじゃない?。
問題を感じていた自分は、
その事柄が、問題だと思って集中していたからで、
問題そのものが問題ではなくって、
問題が起きた環境をどのように修復すればよいのかという、
戦略づくりだと思えば、
自然にチャレンジ精神が浮かび上がってくるものだ。
実は、
問題だと思っていたのに、
人生のような大きな視野から見てみると、
そんなの、半年たっていれば、問題どころか覚えていないことに気がつく。。
昨日に生きている人は、誰1人いない。
明日に生きている人も誰1人いない。
つまり、
人生とは今しか存在していない一瞬の出来事であって、
その一瞬一瞬の積み重ねが1人1人、違った物語を造り出す。
だから、その物語の良い、悪いは抜きにして、
今の時間を命いっぱい生きるだけでいい。
「この年齢だから。。」
なんて関係ない。
今からだってできる。
「あぁ。。昔やっておけば良かった?」
なんてことはない。
今からだってできる。
「あぁ。。今の若者は。。わからない。。」
なんてことはない。
今からだって若者になれる。
だって、一瞬だけでいいのだから。
もっと新しい自分を深究するために。。。
楽しむのは今。 やってみるのも今。 後悔しないのも。。今。
A happy, awesome, excellent year of 2014~!... everyone
And, Thank for memorable experiences created by friends and family!
See ya, .... maybe?
:D
2013 Dec 31
Santa Monica, CA
去年は大幅にライフスタイルを変化させた。
頭の中だけで作戦たてても、、考えていただけなので
実際にやってみる事はやっぱり勇気がいることだった。
変化させるということは問題も同時に起きることだし、
だからこそ、変化した理由から生じた問題を理解して、
解決することが、人生の楽しみ方の一つだと感じた。。
そして、今年も終わりを告げようとしている。
2013年はこれまでになく、 当時目標だった「自由な時間」、
そして「移動力」を体験した。
実際やってみると、
自由な時間とは漠然として自由であり、
自分がしっかりしていないと、
直ぐにだらけてしまったり、
自由という理由から、
これまで自分になかった「退屈な部分」も明るさまになった。
頑張って、頑張りとおして、自由になったのに、
自由な自分を楽しむことができないのは、
人生そのもの、そして、
自分のために時間を費やしていなかった理由からくる
「視野の狭さ」が問題だったとわかった。
ビジョンのない人生設計は
成功しても、達成はしない。
頑張ることと、
エゴの追究はなにが違うのだろうか?
物事を達成するためには、
頑張らなくてはできないけれど、
エゴの追究は醜く、自分勝手な行動にしかならない。
だから、
もう少しだけ、自分らしく生きてみよう。
理由なんてわからないけど、
なんとなく、これでいいんだって、
心から感じることができるだけでいいじゃない?。
問題を感じていた自分は、
その事柄が、問題だと思って集中していたからで、
問題そのものが問題ではなくって、
問題が起きた環境をどのように修復すればよいのかという、
戦略づくりだと思えば、
自然にチャレンジ精神が浮かび上がってくるものだ。
実は、
問題だと思っていたのに、
人生のような大きな視野から見てみると、
そんなの、半年たっていれば、問題どころか覚えていないことに気がつく。。
昨日に生きている人は、誰1人いない。
明日に生きている人も誰1人いない。
つまり、
人生とは今しか存在していない一瞬の出来事であって、
その一瞬一瞬の積み重ねが1人1人、違った物語を造り出す。
だから、その物語の良い、悪いは抜きにして、
今の時間を命いっぱい生きるだけでいい。
「この年齢だから。。」
なんて関係ない。
今からだってできる。
「あぁ。。昔やっておけば良かった?」
なんてことはない。
今からだってできる。
「あぁ。。今の若者は。。わからない。。」
なんてことはない。
今からだって若者になれる。
だって、一瞬だけでいいのだから。
もっと新しい自分を深究するために。。。
楽しむのは今。 やってみるのも今。 後悔しないのも。。今。
A happy, awesome, excellent year of 2014~!... everyone
And, Thank for memorable experiences created by friends and family!
See ya, .... maybe?
:D
2013 Dec 31
Santa Monica, CA