【大嫌いなことだって大好きになる】 | カリフォルニアの建築家日記

【大嫌いなことだって大好きになる】



何でもチャレンジしてみるべきだよ。


問題を「チャレンジ」って言い換えるようにすれば
なんだかできそうって思わない?



実は。。

僕は大きな問題を抱えていたんだぁ。。

世間では全然気にしていないように振る舞っていたけど。。

これからも、もっと人生を楽しむためにどうしても解決しなくてはならない問題。。



「その問題とは?。。」



実は、僕は、


「高所恐怖症」だった。。汗


しかも、「超」が付くほど。。笑


「えぇ~! 世界中そんなに旅をするのにどうして~。。。?」


その通りなのです。。汗

だから、「問題」だったのです。。


飛行機に乗っている時は殆ど外を観なかったし、

建築現場で高い所に登る時など

本当は足が震えるどころか、

心の中はドキドキ、不安で、怖くてねぇ。。




ある時、こんなことを思うようになったんだぁ。


「なぜ、自分は高いところが苦手なのか?」


考えてみると、実に面白い事実がわかった。


高い所が苦手ではなく、

高い所に登ってから「起こり得る危険」が怖かった。。。


つまり、

苦手というのは「不安」という感情が恐ろしく怖かったから。。


飛行機に乗るのが怖いのではない。

飛行機が落ちたらどうしようという「気持ち」が怖かった。。


建設現場で高い所に登って、
足を滑らせて落ちる自分を創造するから怖かった。。。



【自分が一番怖いことに挑戦】


ある日、こんなことを思うようになった。。


「今までいろいろな事を克服してきたのに、
この問題だけはどうしても克服できない。。」


「そんな弱い自分を断ち切ってみよう!」


なんでも、実験だ!

自分を使ってどのくらい恐怖を克服できるか実験してみよう!





っで。。。。。。

挑戦する主題は?



どうせやるなら、妥協無し。




「究極のスカイダイビングしかない!」







2011年、春

一枚の紙に当時では不可能だった宣言をする








「空を飛ぶ」








「空を飛ぶ」という挑戦をミッション。


「実験。。そして挑戦。。」


「できない理由は沢山ある。」


「やらないのは当然。。」



だから、チャレンジなんだよ。

これは自分との挑戦なんだ。



でもねぇ、

できた時の自分を創造してみよう。


夢に出るような、
強く心に焼き付けるぐらいな映像を創造してみよう。。





克服できた喜びは

仮に失敗してできなかった悲しみより

遥かに大きい。








あれから2年。。














「ぎゃぁ~!」


カリフォルニアの建築家日記
インストラクターとコンボで飛ぶ練習を経て、いよいよ「フリーダイビング」。 何度やっても落ちるのは「怖い」。 でも、「飛ぶ」って考えたら、本当に飛べた。。笑  怖い体験も「快感」に変わる!



一番怖いことを克服すると、

その事柄は一番大好きなことに変化する。



苦手なことや、問題を、

「チャレンジ」として置き換えることができれば、

「人生を最高に楽しむチャンス」を導きだせることができる。


だから、

苦手なことなんていくつあってもいい。


不良って言われてもいい。



大切なのは

自分と向き合って挑戦することなんだよ。


「Challenge yourself!」




see ya,

 

:D