【心耕プロジェクト】スラウェシ島 その5 〜ザリガニ?
【心耕プロジェクト】
スラウェシ島 その5
ザリガニ、陶芸?!
飾りのない普通の景色。
でもなんだか「さま」になってるよねぇ。
「ほら、あそこ。」
左側にある店?
今回は。。
そうなんです。
これ、ザリガニ。。
世界からシェフを連れてきて
この島でとれる食材をみていただきたい。。
輸入するのではなく、
人材輸入。
笑
。。。っと、
言いたいのだけど、
自分はエビ、タコ、イカ などがアレルギーなんだよねぇ。。汗
みんな、無我夢中で食べてる!
本当に美味しくてたまらないんだって。。。 笑
ここは村中の人々が生の食材を持ってくる。。
ここは村中の人々が生の食材を持ってくる。。
「えぇ? 大きいのがダメなら小さいのはいかがって?。。」
お気持ちだけいただきます!
笑
それにしてもみんな
なんて素敵な笑顔なんだろう!
See ya,
:D
追伸:
関西大阪付近で心耕プロジェクトの説明会をいたします。
まだ何も決まっていないのですがちょっとした喫茶店などで
おしゃべりができたらよいなって思っています。
場所など推薦していただける方、
メールくださいねぇ。
詳細はFacebook にて。
スラウェシ島 その5
ザリガニ、陶芸?!
飾りのない普通の景色。
でもなんだか「さま」になってるよねぇ。
「ほら、あそこ。」
左側にある店?
今回は。。
そうなんです。
これ、ザリガニ。。

世界からシェフを連れてきて
この島でとれる食材をみていただきたい。。
輸入するのではなく、
人材輸入。
笑

。。。っと、
言いたいのだけど、
自分はエビ、タコ、イカ などがアレルギーなんだよねぇ。。汗
みんな、無我夢中で食べてる!
本当に美味しくてたまらないんだって。。。 笑
ここは村中の人々が生の食材を持ってくる。。

ここは村中の人々が生の食材を持ってくる。。
「えぇ? 大きいのがダメなら小さいのはいかがって?。。」

お気持ちだけいただきます!
笑
それにしてもみんな
なんて素敵な笑顔なんだろう!

See ya,
:D
追伸:
関西大阪付近で心耕プロジェクトの説明会をいたします。
まだ何も決まっていないのですがちょっとした喫茶店などで
おしゃべりができたらよいなって思っています。
場所など推薦していただける方、
メールくださいねぇ。
詳細はFacebook にて。