【空の楽しみ方】心耕プロジェクトのテスト飛行? | カリフォルニアの建築家日記

【空の楽しみ方】心耕プロジェクトのテスト飛行?

【空の楽しみ方】



なにもない場所に突然見える倉庫の群れ?!。。

カリフォルニアの建築家日記

普段では絶対に入ることができない場所。

リサーチ?を理由に「特別許可」をいただきました。。



カリフォルニアの建築家日記




えぇ?なんのリサーチだって?



当然でしょう?



「心耕プロジェクト」のリサーチ デス。










ベーシックなトレーニングを行った後、

安全性を十分に考慮し

気圧の関係で気温が下がるまで待つ。




「夕方は景色も最高だからねぇ。。」



なるほど。。


気温が高い時は飛行する際、とっても注意が必要。

気温と気圧の関係ということだねぇ。

PV=mRT..

学校で学んだことがこんなところで役にたつんだねぇ。



簡単な知識をチェックしてから

いざ、Pre-flightチェックへ。

大きなシャッターを開けると。。。


カリフォルニアの建築家日記


じゃーん。。


なんでしょう?


カリフォルニアの建築家日記

そうなんです。。


「ジェット」なんです。。笑



オイルがどこかで漏れていないか?

結晶の跡のような場所はないか?



建築と同様、「ディテール」は異なった材質が合わさる時発生する。


だから、全てのメインコネクションを細かく、実際に触ってチェックするんだよ。



今回の「テスト飛行体験」は
元フランス軍事用に仕様されていたジェットヘリコプターSA-342

“Gazelle"

http://en.wikipedia.org/wiki/A%C3%A9rospatiale_Gazelle


カリフォルニアの建築家日記
source: wiki


シングル・タービンエンジンにて可動するヘリの世界では憧れの存在。

安定性、スピード、耐久性、全てトップクラス。



カリフォルニアの建築家日記

コピットは以外とシンプル。

エンジンの回転数を表示するタコメーターや
高度表示、ボディー平行性や傾きを示すメーター。。

無線、レーダー、

カリフォルニアの建築家日記

オンボードコンピューター、 などなど。


カリフォルニアの建築家日記


このマニュアル感がたまらなくカッコいい。



タワー塔と交信し飛行可能のリクエストを済ませ

いざ出発!




カリフォルニアの建築家日記


これがまた。。


凄い!!!




早い!!!





凄まじい~!!!



カリフォルニアの建築家日記



「ギャァ~!!!!!」



あぁ~っと言う間に

山を超え、


川を超え。。


池?も超え。。。





カリフォルニアの建築家日記



「ギャァ~!!!!!」

写真では表現できない

このスリル。。


右に左に。。


傾けっってぇ。。。

(声に出すのも困難なぐらいのG)


カリフォルニアの建築家日記



このアングルを飛行創造してみて。。


胃が口から出てきてしまいそう~ぅ。。


カリフォルニアの建築家日記






カリフォルニアの建築家日記

などと叫びながら。。


楽しいこと。


うれしいこと。。




カリフォルニアの建築家日記



「D、あっちに住宅地があるから行ってみよう!」




「わぁ~~!。。」

カリフォルニアの建築家日記


「D、それじゃさっき練習したことやってみなぁ。。。」



「えっ? 本当に操縦してみていいの?」



「ははは。 心耕テストだろう?  笑」




カリフォルニアの建築家日記


恐れ恐れ傾きの舵だけコントロール!



ビックリ。


凄く安定していて、


とっても軽い!



なんだかオモチャみたいに

軽くってちょっとした動きにも敏感に反応。。


心臓がバクバクしてたけど、

操縦中はとっても冷静になれたよ。。。



カリフォルニアの建築家日記


夕焼けを友人パイロットと楽しみながら


住宅地をクルージング。。



あそこに住んでる人、あっちに住んでる人。。


どんなに多くの物を集めたり、

大きく見えそうな家を購入しても


上から見ればみんな一緒だなぁ。。






カリフォルニアの建築家日記



どんなに大きな問題であっても、


どんなに最悪の人間関係に直面したとしても、


上から見下ろしたら


チッポケなこと。。

カリフォルニアの建築家日記

などと考えながら


あ~っと言う間の飛行体験。





「着陸準備。。!」



あんなちっちゃな所だけど、


とってもシンプルな着陸。





カリフォルニアの建築家日記


カリフォルニアの建築家日記


「いつでもおいでよ。」



「週末は殆ど飛行好きの奴らと集まって楽しんでいるから。」




「こんどはカリフォルニアのビーチまで行こう!」



カリフォルニアの建築家日記





世界の楽しみ方がまた増えたよ。



アンソニー、
ありがとう!



See ya,



:D



















追伸:


次は?


「。。。。うぎゃぁ~!。。」



笑い

カリフォルニアの建築家日記