【美心大国・日本】 | カリフォルニアの建築家日記

【美心大国・日本】

一通のメッセージ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

...東日本大地震、本当に大惨事で、TVを見ては涙が出ました。。。

最近TVもだんだんと通常の番組に戻って来ましたし、
   世の中的にも少~しづつではありますが
       「いつも」に戻ろうとする前向きな動きが見られます。。。

そして世の中が“明るい話題”や“今まで通り”を必要としてるのも
確かだと思います。。。

だからといって被災者の方々を思わない日は一度もありません。

Dさんもブログで楽しいことなど今まで通りをお伝えして下さい。

楽しみにしています。。。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




うん。

Sさん、本当にありがとう。


それから、ブログを楽しみにしているって伝えてくれたみんなにも、
「本当にありがとう。」




そうなんだよねぇ。



今できることって。

そんなことから始めればいいだよねぇ。




頭の中に閉じ込めるんじゃなくて、
やっぱり外に出してあげないと。





どんなに大きなガラクタとなった山も。

どんなに気が遠くなりそうな険しい道も。

きっと感謝できる時がくる。






旅去った人も

残された人も

きっとこの時が人生の門出だって思うときがくる。




「なにがしてほしいですか?」はもう過ぎた時間。


「今からはこうしよう」なんだよねぇ。





だからこれからも命いっぱい生きるよ。



「これでもか、これでもか。」ってねぇ。




自分勝手なんかじゃないだ。




自分らしい生き方を全うしようよ。




カリフォルニアの建築家日記-未設定

日本を上空から見る。 こんなに悲惨で心が千切れるような出来事なのに、日本人は「助け合い、思いやり」の大切さを世界中の人々に伝えた。 こんなに小さい国なのに、日本は今、人のあり方として世界のリーダーシップをとっていると思う。
経済大国なんて昔の話し。 これからは美心大国として世界をリードしようよ。






See ya,


:D





台北・台湾
2011年3月