【問題は重力】Kapalua, Maui | カリフォルニアの建築家日記

【問題は重力】Kapalua, Maui


カパルアからアロハ。

最近ブログをサボり気味。。

「いつも楽しみにしてまーす。。。が。。」

というメッセージをいただきました。汗



【問題は重力】

カリフォルニアの建築家日記
夢はずっと遠くにあるものだと思ってた。 夢を叶えるコツを学んだら、沢山夢が叶った。
夢が叶ったら、また他の夢が浮かんだ。 ひょっとしたら僕たちは夢の中に既に住んでいて、
生まれた事じたいが夢だったんだねぇ。 


今ねぇ、2010年を振り返って
どんなことをしたのか?

どんなことを学んだのか?

どんな人と時間を過ごしたかなど。。。

カリフォルニアの建築家日記

自分が探していたのは
ポジションでも物でもなく、権威でもなく。


カリフォルニアの建築家日記


自由な時間と
自由な移動力だったってこと。


カリフォルニアの建築家日記

自由になりたい。

でも自由になってからどうするのかって。


カリフォルニアの建築家日記

自由になることも最終目的ではなくて、

自由になってから何をするのかって。



「自由になってから何をするか?」


世界旅行や、趣味に専念する?

ずっとぼけ~っとテレビばかり見てる?

美術館周りでもする?

友達と話しする?



1、2、3ヶ月、
半年、1年、2年、そして3年。


自由になる前からできるよねぇ。
そんなこと。

やりたいって本当に思えば、絶対にできる。



そっか。

僕たちは自由になる前から、自由だったんだねぇ。



カリフォルニアの建築家日記

全ての行動にチョイスがある。

何時に起きるのか?

どんな言葉を使うのか。

どんな振る舞いや考え方をするのか?


それを決めるのは他にもない自分。

 



人生の質は自分の心のとらえ方で決まるんだから。
もっと正直に勇気をだして生きてみようよ。



ずっと遠くばかり見ていたから
すぐ側にあるものが見えなくなってしまうよ。


ずっと近くばかり見ているから、
度重なる問題を回避できなくなっちゃうよ。


姿勢を正すと
地平線からちょっと上を見る視野になるでしょう?

飛行機だって直線に飛んでいるのではなくて、
実際はちょっと上方向を向いて飛んでいるでしょう?


なぜなら、重力があるからねぇ。


カリフォルニアの建築家日記

重力は飛ぶことを遮る力ではなくって、
飛ぶためにガイドしてくれる力なんだよねぇ。


人生も同じかなぁ。

ただ水平線を見て歩くだけじゃだめ。

ちょっと厳しいぐらいの状態で上斜めを進まなくっちゃ。

それが僕たちが大嫌いな「問題」で、
「難しいこと」なんだよねぇ。



だったら、重力みたいに使いこなしちゃうのはどうかなぁ?


カリフォルニアの建築家日記

ちょっと上斜めを見ながら、
届きそうもない夢を抱く。


夢はやっぱり、経験するもので
経験しながらもっと届かない夢を抱くもの。

その夢に辿り着くためには
問題(重力)を最大限に利用しよう。

カリフォルニアの建築家日記

問題解決!



See ya,




:D

Nov, 2010
Kapalua,Maui