【World Expo 2010-上海】
【World Expo 2010 】
上海
(今回は写真が多いのでブロッドバンドでねぇ)
2003年だったかなぁ。
上海で招待コンペに関わった当時
中国でオリンピックが2009年、
そして万博が上海で2010年と決定。
「凄い事になるんだなぁ。。」
という感じだったかなぁ。

まず、チェックインから。
当然セキュリティーもバッチリ。

それにしても暑い。
展示されている温度計は39度だったけど
係員が持っていた温度計は42度を表示してる。
サウジアラビアのような砂漠気候でプラニングをするように
もっと日陰を造ってあげるべきだったと思うなぁ。
高速の下では日陰を利用して「ミスト」も発散。
体感温度がかなり下がるんだよねぇ。

韓国館も大人気
次のパビリオンも予約制。
本当に感謝、謝謝です。
日本産業館より
館内へ入って最初にみる映像。。
これは久しぶりに観た「今の日本を表現する映像」だったよ。
“美しい” “綺麗” “かわいい”
という日本独特の表現をテーマに構成されているんだぁ。
最近では“かわいい”は英語にもなってるからねぇ。
ちょっと強めのお酒まで。。