【THE PEAK】BC, Canada | カリフォルニアの建築家日記

【THE PEAK】BC, Canada


【THE PEAK】
North Vancouver
BC, Canada



後ろを振り返ったら

かなり急に見えるなぁ。。


カリフォルニアの建築家日記

【登る】


後ろを見ると
とっても辛くて、まだ先のゴールが遠く感じる。


「まだかなぁ。。」

「後どれくらいかなぁ。。」


登る時って決めたら後ろを見ちゃダメだね。


辛くなるだけだから。




【上る】

頂上に登るといより、
上方に移るって考えたらどうかなぁ。。

1000歩先を考えるから気が遠くなるわけで、
やる気だって、自信だって薄れちゃう。

でも1歩先なら誰だって登ることができるし、
移動するって思えばあまりプレッシャーも感じないしねぇ。。


カリフォルニアの建築家日記


「こんなに険しい道を登ってここまで移動してきたのだから。。。」

多くの人々はここが到達点だと思うみたい。。

期待通りだし、それなりに景色もいい。


それなりに頑張って、
それなりに続ければ、
誰だってここまではできる。


でも。。

心の奥に何かが残っていないかなぁ?


自分はもっとできる。

他に創造もできないような素晴らしい何かがある。


全身全霊をかけてチャレンジする何かを求めて。。



記憶に残る旅はこの辺から
厳しくなってくるんだよねぇ。



【昇る】

幻の頂上へ達する人はほんの一握り。。

だってそうだよねぇ。

山のふもとから考えれば
今の景色は比べ物にならないし
それなりに満足しているしねぇ。

沢山仲間も回りに居るし、

なんたってここにいる限り
安心だしねぇ。


「やめときなよ。」


「そんなに簡単じゃないから。。」


「君ができるなら誰だってやってるよ。。」



「。。。。。」




結果だけ見るとさ、

とっても大変そうで
特定の人しかできないような気がするけれど


毎日の生活を見てみると
あまり変わった事をしていないんだよねぇ。


先が見えないからって
諦めちゃいけないよ。


簡単な一歩だからって
後回しにしちゃいけないよ。



簡単な一歩だからこそ
今、踏み出してみようよ。




大切なのは
一歩だけでも踏み出せる素直な気持ち。

必要なのは
一歩だけでも踏み出せる今の心。




後は足跡が全てを伝えてくれるから。



カリフォルニアの建築家日記
THE PEAK, North Vancouver



See ya,


:D