【杭州市・西湖】 その5 | カリフォルニアの建築家日記

【杭州市・西湖】 その5


【杭州市・西湖】
その5

 中国浙江省杭州市西湖
(Hangzhou / ハンジョウ)





貸し切り客船?

カリフォルニアの建築家日記

こんなVIPに何か意味があるのかぁ?

イヤ。何もない


カリフォルニアの建築家日記

カリフォルニアの建築家日記


西湖の真ん中にある“浮島”に訪問。


カリフォルニアの建築家日記


カリフォルニアの建築家日記


カリフォルニアの建築家日記



みんなぁ、
またこれが。。、きれい、キレイ綺麗!


※「メイリ」とか「ピィャウリン」って発音しているようだけど。。
中国語ではどうやって書くのかなぁ?


美丽?


カリフォルニアの建築家日記


自然が描くアートにはやっぱりかなわないよねぇ。

構図、配色、色感

どうやったら、
このような美しい表現を創造できるようになるのだろうか?



カリフォルニアの建築家日記


自然は時代を感じることのない"動かぬ真実”がある

英語では“Timeless”って呼ぶよねぇ。

こちらの人はヨンヘングって呼ぶようだけど。

“永遠に”ってことかなぁ?



カリフォルニアの建築家日記


シンプルな風景に季節の“表現”をつける。

それが自然の“表情”となる。。。



なるほど。。。

骨や筋肉は昔と変わっていないけど、
外の服装が季節によって変わるわけか。。

でも服装も時代に適応したファッションではなく、
自然と変化した機能であるとしたら。。


「なんだか、建築も新しい時代へ進化しそうだなぁ。。。」



カリフォルニアの建築家日記


もうちょっと歩いてみようか。。。




See ya,


:D