【Fremont Street Experience】Las Vegas | カリフォルニアの建築家日記

【Fremont Street Experience】Las Vegas


【Fremont Street Experience】
Las Vegas


1千2百万個のLED ライト、
55万ワットのサウンドシステム。

世界で一番大きなスクリーン?

やっぱりここ。ラスベガス。

Fremont Street はラスベガスの発祥地といってもいいだろうな。
今ではLas Vegas Boulevard(ストリップという)がメインになっているけど、
やっぱり昔のべガスもねぇ。

このFremont Street (以下フレモント)はべガスで沢山の「最初で◯◯」を連発してるんだよ。
べガスの最初のホテル(Gold Gate Hotel 1907年)とか、最初に舗装された道とか、最初にカジノのライセンスをとったりとか。。 

だからこの“天井ディスプレー・アート+エンターテイメント”も特別に”最初の。。”というわけ。

カリフォルニアの建築家日記






観る時間によっていろいろなテーマがあって、
ただ道を歩いているだけで、楽しいよ。



See ya,



:D