今年最後の旅かなぁ | カリフォルニアの建築家日記

今年最後の旅かなぁ


Los Angeles
California

カリフォルニアの建築家日記



ゴルフはウィークデイにプレイする。

なぜって?

人がいないから。。笑


ゴルフをはじめて2年。 
今、どうしても超えられない壁がある。


旅に出るのは大好きだけど、
この壁を超えるためには
どうしても数稽古が必要なんだ。

だから、フライト前にどうしても! 笑


カリフォルニアの建築家日記

ダウンタウンから車で20分。
ここは丘の上にあるゴルフコースなんだ。

ただ歩いているだけで気持ちがいい。

ここはショートホールコースなんだけど、
ちょっと難しいコースでね。
初心者の自分にはパーフェクトのコース。




ゴルフは小さなボールを打って
小さなホールにいれるスポーツ。

数が少ないほうが良い。

自分で打数を記録して、自分と競うゲーム。

ルールはそれだけ。




カリフォルニアの建築家日記

ダウンタウンに向かって気持ちよく打つ!



カリフォルニアの建築家日記

なんでこんなシンプルなゲームなのに難しいのかなぁ?

もしかしたら自分で難しくしているのかもしれないなぁ。

現在+10


ウィークデイにプレイ $15ドル 

Play Smart at
Scholl Canyon Golf Course :)
http://www.americangolf.com/ca/glendale-scholl-canyon-golf-course





【成田】
千葉


カリフォルニアの建築家日記


飛行中もゴルフのスウィングは頭から離れない。。

ははは。

カリフォルニアの建築家日記

練習 練習 練習 


う~ん。まだまだ。。。だなぁ



フライト前。

カリフォルニアの建築家日記




やっぱりこれ。 


カリフォルニアの建築家日記


カマボコがかわいいよね。



Stay Smart at ANA Narita Lounge
http://www.ana.co.jp/int/checkin/lounge/ana_lounge/nrt/service.html





カリフォルニアの建築家日記

フライト

カリフォルニアの建築家日記

僕たち人間って
バクテリアみたいに増えてるよねぇ。。



【上海】

カリフォルニアの建築家日記


カリフォルニアの建築家日記

タクシーで中国語が話せるようになれば
いろいろなことができて面白くなるなぁ。

上海は上海語(上海なまりの中国語)をしゃべるので
中国語勉強中の頭にはとても混乱しやすい。。。


でもみんな親切に教えてくれる。



カリフォルニアの建築家日記

今回はiPhoneも
パワーアップ!

2HELIXDESIGNのJ君がunLock(制限解除)してくれて、
全てカスタム化!

これで世界中どこでもSIMカードをスウィッチすれば
ローカルコールで使えるんだぁ。




情報を使いこなせば、
ゴージャスなライフスタイルも
お金がかからない。


便利な世の中だよねぇ。



それではお休みです。



我现在要睡觉..


晚安





See ya,


:D