What's up, LA! | カリフォルニアの建築家日記

What's up, LA!


【What's up LA!】
Los Angeles, California


タダ~ン
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ :)
↑絵文字。マネしてみました。



What's up, LA。



カリフォルニアの建築家日記

う~ん。 空気が清々しい。

気温は日中が
69℉-72℉(20℃ー22℃)

夜は
63℉12℃

LAにしては寒いほうだけど

このくらいが快適だよねぇ。

やっぱり。





帰りの飛行中に思い出してしまってね。。

あそこのカップケーキが。。

食べたくなるともうそのことばかり。




自宅に着き、シャワーを済ませ直行!



【Bottega Louie Restaurant】
http://www.bottegalouie.blogspot.com/


カリフォルニアの建築家日記

ここは今年の春オープンしたばかりのフレンチ・LA レストラン。
不景気という風を感じさせないこのレストランは
ダウンタウンを活性化した第一号の“救世士”とでも言おうか。。


味は当然 
「délicieux!」

とにかく値段もお手頃、
そして何よりもサービスが最高!
「parfait」

気取らない、やりすぎない、
サービスを感じさせないサービス。←んっ?
「incroyable!」



ここは予約を受け付けないから
お昼はもう満員の列。

午前11時45分までに着けば待たずに座れる。
店長さんは覚えてくれてるかなぁ。

カリフォルニアの建築家日記

→Bottega Louie のブログを見る
http://bottegalouie.blogspot.com/2009/08/balustrade-and-bitters-review-809.html

カリフォルニアの建築家日記



カリフォルニアの建築家日記
レストランでランチを食べたかったけど、
時差ぼけを防止するために
軽くカップケーキを食べる。



元気が出てきたぞぉ!

ということでサンタモニカまで直行!



Nice !!!

カリフォルニアの建築家日記

“タコ”揚げてるよ


カリフォルニアの建築家日記


ゆっくり

自己催眠術 開始。。。





「海」

海は 広いな 大きいな
月は 昇し
日が沈む

海は 大波 青い波
ゆれて どこまで
つづくやら

海に お船を浮かばせて
行ってみたいな
よその国

海は広いな 大きいな
月は昇るし
日が沈む



作詞:林柳波
作曲:井上武士





なんてすてきな歌なんだろう。







See ya


D









っといきたいところなんだけど

おまけが。。。





夕焼けを見ながら
やさしい心に浸っていたら。。




Riiiiinnnnngggg~♫



「Yup, D speaking...」



「ねぇ~ ちょっと! なんで連絡しないのよ!
    突然なんだから。。。。今どこ?」




Oh..... 久しぶり! ちょっと近くに来てるから会おうよ!




「後30分で終わるからちょっと待っててよ!」






「。。。。。。。。。。Yup。」






でも、なんで知ってるの?。。
Facebook? Twitter? それとも アメバか?





フライトから戻ったばかりということは
全然気にしていないようで。。。汗笑







カリフォルニアの建築家日記

ともあれ、いろいろ話が進み。。。

以前みんなに紹介した“宇宙人からの誘いの話”まで。。




「やっぱり宇宙人と一緒に行かなくてよかったなぁ。」
宇宙人の話を読む



みんなも元気でやかったね。

。。。。でもちょっと寒くないの?







See ya,


:D