野菜を作ろう
【野菜を作ろう】
4月から野菜づくりをはじめたんだ。
野菜づくりといっても
ちょっとした実験を兼ねている。
Seed Starter (種育成キット)といって一週間に一度だけ
特定の方法で水をやると
種が急成長し、強い根が作られる。
2週間後ある過程を経た土(ラザーニア・ガーデンという)に
植え替えたら、野菜自体が急成長するというプロセス。
(詳細は後日)
後は2-3日に一度、適度の水をあげるだけ。
実験的にトマト、ナス、たまねぎ、ポテト、イチゴにひまわり、
枝豆、ハラペーニョ、おまけにコーンなど、全て種から作ることに。
種は全てAmazonで購入。 ←安い!
2ヵ月後。。。
こんなに成長が早いのか!
今朝チェックしてみたら
知らない間にトマトが急成長。
「食べてもいいよ」だって。 笑
お店でみるような
見かけではないけれど、
味は最高だ!
初めて味わった自家製野菜の味。
必要な量だけ育てればいいから
ぜんぜん手間もかからない。
なんでもやってみるものだよねぇ。
ちなみに。。
りんごは食べられないほど。。
早春期に水をやっておけば
後は勝手に育ってしまう。
4月から野菜づくりをはじめたんだ。
野菜づくりといっても
ちょっとした実験を兼ねている。
Seed Starter (種育成キット)といって一週間に一度だけ
特定の方法で水をやると
種が急成長し、強い根が作られる。
2週間後ある過程を経た土(ラザーニア・ガーデンという)に
植え替えたら、野菜自体が急成長するというプロセス。
(詳細は後日)
後は2-3日に一度、適度の水をあげるだけ。
実験的にトマト、ナス、たまねぎ、ポテト、イチゴにひまわり、
枝豆、ハラペーニョ、おまけにコーンなど、全て種から作ることに。
種は全てAmazonで購入。 ←安い!
2ヵ月後。。。
こんなに成長が早いのか!
今朝チェックしてみたら
知らない間にトマトが急成長。
「食べてもいいよ」だって。 笑
お店でみるような
見かけではないけれど、
味は最高だ!
初めて味わった自家製野菜の味。
必要な量だけ育てればいいから
ぜんぜん手間もかからない。
なんでもやってみるものだよねぇ。
ちなみに。。
りんごは食べられないほど。。
早春期に水をやっておけば
後は勝手に育ってしまう。
