ありがとう!
先日のインドコンペの件、←関連記事を読む
沢山の皆様から暖かいコメント・メッセージ
をいただきました。
ブログってコンピュータに向かって一人言を言っているような
気分になりますが、こうしてみんなからの言葉を受け取ることで
何か不思議な繋がりを感じることができました。
デザインチーム一同、本当に感謝しております。
「みなさま、本当にありがとう!」
メッセージ一つ一つに返信することに時間がかかると思いますが、
皆様からいただいたメッセージは必ず返信いたしマス。
少々時間をくださいねぇ。
「これから羽ばたく日本人を応援する」というテーマで始めたブログは
応援するばかりか、逆に皆様から応援していただく結果になりました。 苦笑
でも、こうして自分達がもっと頑張り、成功・失敗を飾りのない視野から
みんなと分かち合うことができれば、将来みんなにも何かのヒントやきっかけを
与えることができるのではないかと信じています。
また、将来羽ばたく日本人のみんなのためにも、
こんなに沢山の皆様が応援しているのだと伝えることができると思います。
去年11月からブログを始め、毎日日本語で考え、日本語を書く練習が出来ているのも、そんな皆様のおかげだと思っています。
これからも変な日本語や意味不明の記事が飛び出すかもしれませんが、
精一杯頑張りますのでヨロシク。
D.
沢山の皆様から暖かいコメント・メッセージ
をいただきました。
ブログってコンピュータに向かって一人言を言っているような
気分になりますが、こうしてみんなからの言葉を受け取ることで
何か不思議な繋がりを感じることができました。
デザインチーム一同、本当に感謝しております。
「みなさま、本当にありがとう!」
メッセージ一つ一つに返信することに時間がかかると思いますが、
皆様からいただいたメッセージは必ず返信いたしマス。
少々時間をくださいねぇ。
「これから羽ばたく日本人を応援する」というテーマで始めたブログは
応援するばかりか、逆に皆様から応援していただく結果になりました。 苦笑
でも、こうして自分達がもっと頑張り、成功・失敗を飾りのない視野から
みんなと分かち合うことができれば、将来みんなにも何かのヒントやきっかけを
与えることができるのではないかと信じています。
また、将来羽ばたく日本人のみんなのためにも、
こんなに沢山の皆様が応援しているのだと伝えることができると思います。
去年11月からブログを始め、毎日日本語で考え、日本語を書く練習が出来ているのも、そんな皆様のおかげだと思っています。
これからも変な日本語や意味不明の記事が飛び出すかもしれませんが、
精一杯頑張りますのでヨロシク。
D.