招待コンペ Twin Office Tower ・Retail Park, India | カリフォルニアの建築家日記

招待コンペ Twin Office Tower ・Retail Park, India


Twin Office Tower + Retails
ツインオフィスタワー+商業施設
Gurgaon, India

Gurgaon(ガーゴン)はインドの首都ニューディリのそばにある
インド北部地方で一番開発されている街

その中心部に将来を象徴する
ツインタワーと商業施設を計画するという知らせを受け、
招待コンペの依頼をいただいた。

テーマは象徴する「ツウィン・タワー」
環境を考えるデザイン、、まではいい。
チャレンジはここから。。
スケジュールがかなり厳しい。。
というより全くない。   汗


カリフォルニアの建築家日記
24時間7日システム

LAとニューデリは12時間半の時差がある
「自分が寝てる時間に地球の反対側で作業を続けている」というアイデアは、
実際やってみると、とても困難だった。 

日中に起こしたデザインのファイルを転送するだけではなく、
知識や文化を共有しなくてはいけない。




カリフォルニアの建築家日記

LAにいるスタッフと同様に対処しないと、
相手は自分が求めているものなんてわかるはずが無い。

だからコミュニケーションの大切さを常に練習してきた。
インドへも何回も飛んだ。

当初はこのシステムの導入で逆に時間が多くかかってしまい、
プロジェクトの進行が遅くなることばかりだった。


カリフォルニアの建築家日記


そんな理想的主義のアイデアが10年が経ち、
ここ数年で本当にそのパワーを使えるようになってきた。




カリフォルニアの建築家日記

今回のプロジェクトもこのシステム導入で24時間体制で作業を進めている



カリフォルニアの建築家日記
プロジェクト開始から4週間
街の見え方や、アプローチのスタディーに入る


同時に建築の平面・立面・断面 その他、主要ディテールなどを
着々と発展させていく

どんどんVISIONが明白になっていく


カリフォルニアの建築家日記
ランドスケープも同時にデザインしていく



カリフォルニアの建築家日記
パース作成

パース「Perspective」も建築家にとって大切なデザイン作業だと思う

多くの建築家はパースアーティストに任せてしまう。
技術的な問題と、パースはアーティストに任せるということが
いつの日かスタンダードになってしまった。

R204では昔ながらの考えをつき通している。

自分でパースを描くことで、雲の反射や風の流れ、サイン表示、色彩、
そして、一番大切な「雰囲気」をデザインすることができるから。




カリフォルニアの建築家日記

後はコンペ結果を待つだけ。

Cross my fingers!
お願いしマス!






D.