JAPANGLISH 101 - 「L」が大穴
「R」の発音は意外と簡単なことに気づいたと思うけど、
実は「L」を本当に発音しようとすると結構難しい。
まさに大穴。
日本語では「エ・ル」って発音するよね。
「L」と書いて「エ・ル」。
英語の「L」はエ~といいながら「舌を上前歯の後ろ」につけると、
本当の「L」の音がでる。
エ~といいながら、 舌をゆっくり上の前歯の後ろに動かしてみる。
ずっと「エ~~~~」って言えないでしょう?
舌が上前歯の後ろに来た頃には「エ~~~~~~ルゥ」って音になるよねぇ。
「エ~~ルゥ」。
実はエ~からはじめなくても「L」なのです。
①「L」が語尾につく場合
「ア~~~~~ルゥ」
「イ~~~~~ルゥ」
「ウ~~~~~ルゥ」
「エ~~~~~ルゥ」
「オ~~~~~ルゥ」
この「~ルゥ」が英語の「L」。
Heal → ヒィ~~ルゥ
Cool → クゥ~~~~ルゥ
その②
「L」の音を最初に作って発生す場合もある。
まず、上の前歯の後ろに舌をつけてから音をだす。
「~ラぁ~~~」
「~リぃ~~~」
「~ルぅ~~~」
「~レぇ~~~」
「~ロぉ~~~」
舌の形を作ってから発声するから日本語の「らりるれろ」とは
少し違う音が出ていると思う。
Love
~ラぁブゥ
Letter
~レぇttぁR~
Lost
~ロぉスト
③
単語の中央に「L」が入る場合は音を出しながら舌を上前歯の後ろに動かすだけ。 かってにいろいろな音がでる。
例1)
caLcuLation [計算]は「キャーキュ・エイション」っていいながら、
舌を動かす.
「きゃ~Lきゅ・Lエイション」
「キャーク」って言ってるのに舌が動くから
「キャルキュ」になっちゃうでしょう。
例2)
Healthy [健康的]
heaL・thy
「ヘ~」っと言いながら「~L」の舌を動かして、
「thシィ~」と言う。←THの発音に注意。
ここまでくるとコンビネーションになっている。
結構、チャレンジでしょう。
I live in Los Angeles
I Live in Los AngeLes
話しながらこんなに歯の裏側を何回も触ったことないよねぇ。
最初はゆっくり・はっきり発音することからはじめよう。
Have a wonderfuL weekend!
D.
実は「L」を本当に発音しようとすると結構難しい。
まさに大穴。
日本語では「エ・ル」って発音するよね。
「L」と書いて「エ・ル」。
英語の「L」はエ~といいながら「舌を上前歯の後ろ」につけると、
本当の「L」の音がでる。
エ~といいながら、 舌をゆっくり上の前歯の後ろに動かしてみる。
ずっと「エ~~~~」って言えないでしょう?
舌が上前歯の後ろに来た頃には「エ~~~~~~ルゥ」って音になるよねぇ。
「エ~~ルゥ」。
実はエ~からはじめなくても「L」なのです。
①「L」が語尾につく場合
「ア~~~~~ルゥ」
「イ~~~~~ルゥ」
「ウ~~~~~ルゥ」
「エ~~~~~ルゥ」
「オ~~~~~ルゥ」
この「~ルゥ」が英語の「L」。
Heal → ヒィ~~ルゥ
Cool → クゥ~~~~ルゥ
その②
「L」の音を最初に作って発生す場合もある。
まず、上の前歯の後ろに舌をつけてから音をだす。
「~ラぁ~~~」
「~リぃ~~~」
「~ルぅ~~~」
「~レぇ~~~」
「~ロぉ~~~」
舌の形を作ってから発声するから日本語の「らりるれろ」とは
少し違う音が出ていると思う。
Love
~ラぁブゥ
Letter
~レぇttぁR~
Lost
~ロぉスト
③
単語の中央に「L」が入る場合は音を出しながら舌を上前歯の後ろに動かすだけ。 かってにいろいろな音がでる。
例1)
caLcuLation [計算]は「キャーキュ・エイション」っていいながら、
舌を動かす.
「きゃ~Lきゅ・Lエイション」
「キャーク」って言ってるのに舌が動くから
「キャルキュ」になっちゃうでしょう。
例2)
Healthy [健康的]
heaL・thy
「ヘ~」っと言いながら「~L」の舌を動かして、
「thシィ~」と言う。←THの発音に注意。
ここまでくるとコンビネーションになっている。
結構、チャレンジでしょう。
I live in Los Angeles
I Live in Los AngeLes
話しながらこんなに歯の裏側を何回も触ったことないよねぇ。
最初はゆっくり・はっきり発音することからはじめよう。
Have a wonderfuL weekend!
D.