BALI その1 | カリフォルニアの建築家日記

BALI その1

「ハ-イ、ミスター・タニガキ。」

「イヤァー。 ユー ルック ファミリア ウィズ ミー」 

そんな会話からバケーションスタート!。

飛行機でフライト・アテンダントに覚えていただくのは ちょっとうれしいような、かなしいようなぁ。
ちょっと複雑な気分。

いつもはプレゼンの準備とかしてせかせかしているのに、今回はゆーっくり 映画。

アーっとい間に成田。  

今回はLA-成田ーバンコックーバリ。


成田では3時間のレイオーバー。  

ANAのラウンジに直行。  ANAのラウンジはクオリティーが高いと思う。 きちんとデザインされてるし。
自分も誇りに思う。 日本の標準の高さ。  もし機会があったら、ぜったいにお勧めです。


通常は日本出張を終え帰米前に利用する。 ここでいつもすることは おそばをたべること。


味がどうってことではないけど。 そばの中にあるフィッシュ・ケーキ(日本語でなんていうのだっけ?)に
ちゃんと「ANA」って書いてある。   ハハ。。


もう一つ注目することがある。 実はラウンジの奥に秘密の寝場所があるのです。
マッサージ式のチェアーがあって、 ちょっと仮眠もできる場所。 パワーサプライがあるから ラップトップ(ノートブック?)を利用しながら寝そべることができる!

正直隠してあるのではないけど。 ほとんどの利用者は知らないじゃないかなぁ。 (お試し情報)
あとで写真をのせよう。



そんなことで時間ぎりぎりまで使う。  

実は一度ぎりぎりすぎて フライトをミスしそうになったぐらい。  反省しないと。


つづく。