ありがとうございました! | EURO OFFICIAL BLOG

ありがとうございました!


10日から始まった5日間の新作キャンペーンも大盛況のうち、無事に終了しましたクラッカー
皆様本当にありがとうございました!!!

連日たくさんのお客さまと会う事が出来て嬉しかったです(^^)



年に2回を予定しておりますので、次の機会も楽しみにしていて下さいねニコニコ音譜








それでは今日はちょっと変化球のBlogでも...キラキラ



そもそも"DIESEL"とは何ぞや!?
と言うところまでザックリと振り返ってみたいと思います!!


photo:01


1978年にレンツォロッソにより創立されました。
photo:04



名前の由来...
「ディーゼル燃料のように世の中を活気づけたい」




DIESELはデニムとカジュアルファッションの分野をリードし続け、
それまでのラグジュアリーマーケットともカジュアルマーケットとも異なる

"プレミアム・カジュアル・ウェア"

というカテゴリーを築き上げました。






1978年にDIESELを創立し、

1979年 メンズコレクション
1984年 キッズライン
1989年 レディースライン

をスタートさせました。







DIESELはレンツォロッソがオーナーを務めるOTB社(only the brave)の傘下にあります。
ちなみに他には、Maison Martin Margiela、DSQUARED2、Vivienne Westwood、Marc Jacobsのメンズラインなどなど...。



only the braveと言えば...
photo:03

登場回数の多いモヒカンの男性!
"ブレイブマン"と言います。




1994年 セカンドライン"55DSL"
レンツォの長男アンドレアロッソによりスタート。
現在はフレグランス、時計、インテリアなどのアーティスティックディレクターを務めています。

ちなみに次男(ステファノロッソ)もDIESELの企業開発ディレクターを務めているそうです。







我が社でもDIESELを販売して25年ほど経つそうです!
そんなこんなでふるーーい資料もたくさんありますにひひひらめき電球
photo:05

photo:06

photo:07

photo:08

photo:09

photo:10







photo:11

これは現在のDIESEL BLACK GOLDにあたる"DIESEL StyleLab"!!






まだまだいっぱい資料があるので、
気になる方は声かけてくださいねニコニコ音譜




ではまた更新しますぶーぶーもみじチューリップ赤


iPhoneからの投稿