若返り表情くせの作り方
40代からのたるみ肌改善・つや肌フェイシャルエステ専門店:上原です
昨日の記事では、当店の施術によって、表情くせによるお顔のたるみ・老け顔をしっかりと改善して、若々しい表情を取り戻していただけました。という内容でした。
そうなるとキュッと上がったお顔を保つためにお客様からは「お家ではどんなマッサージをすればいいの?」という質問を受けます。
せっかくお顔がキュッと上がって明るい表情になったので、出来るだけその状態を保ちたいですもんね!
ここでお客様にも「お家でしっかりとセルフマッサージをしてください」と、言いたいところですが、表情くせによるお顔のたるみや老け顔を作ってしまったのですから、表情くせによって若々しい表情を保っていただきたいと思います。
まず、お顔の筋肉を下に引っ張ってしまいたるみや老け顔を作ってしまう、真顔、歯の食いしばり、への字口の癖を直しましょう。
お顔が真顔でへの字口状態で固まってしまうと、お顔の下半分の筋肉が凝り固まってしまいます。
せっかく施術で筋肉の凝り固まりをほぐしてお顔のお肉を元の位置に戻しても、普段のお顔が固まっていては施術の効果も半減してしまいます。
例えば、眉間のシワを施術できれいに消せたとしても、サロンを出たとたんにしかめっ面で帰ってしまっては、お家に着く頃には眉間のシワがクッキリと戻ってしまいます。
若々しい表情を作るために意識していただくのは
口角の上、ほうれい線横のほほの部分の筋肉をちょっと上に上がるように意識してください。
この時、ニッと口角を上げたりしなくてもいいです。心もち口角が上がる感じで。
鏡を見たときに、赤丸の部分が何かに引っ張られている感じで、ちょっと優しいおすまし顔を作りましょう。
鏡に映ったあなたのお顔は、口元が優しくなるだけでなく、お顔の上半分の険しい表情も和らいでいませんか?
目元も優しい表情になり、眉間にもシワが入りにくくなります。
この場合、筋肉を鍛える運動ではなく、あくまでも老けない表情をつくるくせを身につけるものですから、お顔には力が入らないようにしてくださいね。
口角上のほほの筋肉を意識するだけで、お家でマッサージなんてしなくても施術後のお顔全体の若々しさを保てるのです!
長年身についてしまったくせを直すのはとても難しいと思いますが、普段からほほが何かに引っ張られていることを意識して若返り表情くせを身につけてくださいね
もしあなたが、1日でも早く若々しい表情を手に入れたいとお考えでしたら、お気軽にご相談くださいね。
あなたのお越しを心よりお待ちしております。
たるんだ老け顔はお任せください
10,800円
<フェイシャルエステサロン とぅいんくる>
<ご予約お問い合わせ>
■0798-22-0045
■営業時間 10:00~最終受付19:00
時間外もお気軽にご相談ください
■定休日:日曜日
■住所:兵庫県西宮市今津曙町9-6 202号