おでこのむくみを取って目元パッチリ!
40代からのたるみ肌改善・つや肌フェイシャルエステ専門店:上原です
本日お越しいただいたお客様、お顔を見ると「昨日の夜は、大泣きしちゃいました?」というくらい、まぶたがむくんでおられました。
お聞きすると、「泣いてはいないけど、水分摂りすぎかな?ここ最近、顔のむくみが取れにくいんです。
自分でも朝、冷タオルや温タオルをまぶたに当てたり、目の周りをマッサージしているけどあまり効果がない」とのことでした。
むくみとは、お肌の内側の細胞間に余分な水分が溜まることでおこります。
また、春から初夏にかけての気温の寒暖差(気圧の変化)によって、交感神経が刺激され血管が収縮し、血流が悪くなって代謝が落ち、余分な水分や老廃物が溜まりやすくなります。
たいていは朝、まぶたがむくんでいても起きて動いていれば時間とともにむくみは解消していくものです。
しかし、まぶたのセルフケアをしてもむくみが取れないのは、水分の摂りすぎというだけでなく、季節の変わり目による寒暖差に身体がついていけていないのかもしれませんね。
早速お顔を触ってみると、目の周りのむくみの部分は特にプヨプヨとしていたのですが、おでこや頭皮もプヨプヨとハリがなくなっていました。
まぶたのむくみに、おでこや頭皮も関係あるの?と思われるかもしれませんが、むくみのないパッチリお目目のためには、おでこや頭皮の血流を良くして水分や老廃物を流す必要があります。
そして凝り固まった筋肉をほぐしてあげることで目の周りの血流が良くなりむくみが取れ、まぶたを引き上げる筋肉の力が戻るのです。
そこでお客様には、デコルテから背中、首、お顔、頭皮までむくみを取るリンパマッサージをしっかりと行いました。
本日はまぶたのむくみを解消したいので、特にプヨプヨとしたむくみのある目の周り、おでこ、頭皮を念入りにマッサージしました。
目の周りや眉周辺にはたくさんのツボがあります。
特に、眉頭・目頭・こめかみにはむくみに効果のあるツボがあります。そこを刺激することで水分代謝を良くします。
次に、おでこのプヨプヨしたところを丁寧にマッサージして、老廃物を流しコリをほぐします。おでこのむくみが取れコリがほぐれれば、しょぼしょぼと腫れぼったいまぶたのむくみが取れます。
そして、まぶたのむくみを取り、パッチリ目元にするために一番大切なのが頭皮です。
頭皮がむくんで凝り固まっていては、お顔全体のむくみも取れず、まぶたもお顔も引き上がりません。
頭皮全体のむくみをしっかりとほぐします。
特におでこ上の生え際から頭皮前頭部のむくみとコリを取るマッサージをすることで、まぶたのむくみを解消し、引き上げる筋肉の力が戻り、まぶたがパッチリとして目力アップするのです。
施術が終わってお客様も「あ~なんかすっごい流れた気がする!目もパッチリしたわ!」とスッキリしたお顔になっておられました。
そして、おでこや頭皮もむくんだり凝ったりすることに驚かれていました。そうなんです。むくむんですよ・・・
これから梅雨の季節ですね。
梅雨になればまた気圧の変化が激しくなり、むくみやすくなります。
むくみの気になる方にとっては憂鬱な季節ですが、むくみ解消や予防のためにお家でも目の周りだけでなく、おでこや頭皮のマッサージがおすすめなんですが...
「いや、どうしたらいいかわからん」という方、当店にお任せください
梅雨のジメジメした季節はスッキリしませんが、お顔はスッキリ、目元はパッチリで乗り切りましょう。
あなたのお越しを心よりお待ちしております。
<フェイシャルエステサロン とぅいんくる>
<ご予約お問い合わせ>
■0798-22-0045
■営業時間 10:00~最終受付19:00
時間外もお気軽にご相談ください
■定休日:日曜日
■住所:兵庫県西宮市今津曙町9-6 202号