カブトムシとわたくし
先日ご近所さんからカブトムシ(オス)2匹を頂く。カブトムシを飼うのは人生二度目の経験で、一度目は昨年の夏でした。つまりええ歳のおっさんになってからカブトムシを飼いだしたわけで、少年時代にはカブトムシを飼うことは全く思いつきもしませんでした。なんでかというとわたくしの郷里は無駄に自然に溢れているところ、つまりど田舎で、ちょっと山にいけばカブトムシはそこいら中にいたのです。なのでカブトムシは飼うものではなく、いじり倒して遊ぶものでした。ひもを付けて振り回したり、クワガタと戦わせたり。
んで、せっかくもらったのだから、と昨年使用した飼育用のケースを掃除したところ。
ほっぽらかしにしていた土に、小さいムシが大量に湧いているんですな。これはなんぞ?とよーく見てみると。世のご婦人方が忌み嫌うおぞましい「例のムシ」が大量発生!そう、名前を書くのも穢らわしい「例のムシ」がワサワサといるんです。おそらくカブトムシにとって住みやすい環境は「例のムシ」も居心地が良いのでしょう。ああ、書いていて体が痒くなってきた。
家人も多分にもれず「例のムシ」が大の苦手。それゆえ自らが処理するのではなくわたくしに「可及的速やかに駆逐せよ!」と厳命。んなこと言ってもなあ、オレも苦手なんだよなあ、うーサブイボサブイボ。などといいつつ可及的速やかに駆逐にこれ、努めたのであるけれども、ひょっとしたら一匹や二匹逃げたかも知らん。一応家人には「だいじょぶだいじょぶ。ぜーんぶやっつけたから。うん」と全て平仮名で報告したけれど。
さて今わたくしはキレイになったケースに飼育用の土、止まり木、ゼリー状のエサを抜かり無く配置。完璧なるスィートホームにカブトムシ二匹を住まわせてやっているのだけれども、こいつらときたら昼間は土の中に潜ってばかりでちっとも姿を表さず、夜になるとガサゴソと土から這い出て来てエサのゼリーをちゅうちゅうと啜る、という怠惰な生活を満喫していやがるのである。まるで昼間はごろごろして何もせず、夜になると酒を飲みにいく、という駄目人間みたいですな。そういった怠惰な生活はわたくしも好きなので、あー、なんかええなあ、羨ましいなあ、と思いつつ井上陽水の「ゼンマイじかけのカブト虫」をエアギター伴奏付きで(ギターを持ってないので。それ以前にギターが弾けないので)熱唱したのでした。
「ゼンマイじかけのカブト虫」は名曲です。カブトムシをいじくってたら死んじゃった、みたいな歌詞なんだが、かなり深読みさせられる内容です。全体を漂うある種異様な雰囲気と素晴らしいメロディーのバランスが絶妙。やっぱ陽水は天才。歌詞を全部載っけたいんだけどソコは各自調査してください。ところでわたくしは今回この文章を書くにあたり、曲名がわからなかったので「井上陽水+カブトムシ」(笑)のキーワードで検索しました。
んで、せっかくもらったのだから、と昨年使用した飼育用のケースを掃除したところ。
ほっぽらかしにしていた土に、小さいムシが大量に湧いているんですな。これはなんぞ?とよーく見てみると。世のご婦人方が忌み嫌うおぞましい「例のムシ」が大量発生!そう、名前を書くのも穢らわしい「例のムシ」がワサワサといるんです。おそらくカブトムシにとって住みやすい環境は「例のムシ」も居心地が良いのでしょう。ああ、書いていて体が痒くなってきた。
家人も多分にもれず「例のムシ」が大の苦手。それゆえ自らが処理するのではなくわたくしに「可及的速やかに駆逐せよ!」と厳命。んなこと言ってもなあ、オレも苦手なんだよなあ、うーサブイボサブイボ。などといいつつ可及的速やかに駆逐にこれ、努めたのであるけれども、ひょっとしたら一匹や二匹逃げたかも知らん。一応家人には「だいじょぶだいじょぶ。ぜーんぶやっつけたから。うん」と全て平仮名で報告したけれど。
さて今わたくしはキレイになったケースに飼育用の土、止まり木、ゼリー状のエサを抜かり無く配置。完璧なるスィートホームにカブトムシ二匹を住まわせてやっているのだけれども、こいつらときたら昼間は土の中に潜ってばかりでちっとも姿を表さず、夜になるとガサゴソと土から這い出て来てエサのゼリーをちゅうちゅうと啜る、という怠惰な生活を満喫していやがるのである。まるで昼間はごろごろして何もせず、夜になると酒を飲みにいく、という駄目人間みたいですな。そういった怠惰な生活はわたくしも好きなので、あー、なんかええなあ、羨ましいなあ、と思いつつ井上陽水の「ゼンマイじかけのカブト虫」をエアギター伴奏付きで(ギターを持ってないので。それ以前にギターが弾けないので)熱唱したのでした。
「ゼンマイじかけのカブト虫」は名曲です。カブトムシをいじくってたら死んじゃった、みたいな歌詞なんだが、かなり深読みさせられる内容です。全体を漂うある種異様な雰囲気と素晴らしいメロディーのバランスが絶妙。やっぱ陽水は天才。歌詞を全部載っけたいんだけどソコは各自調査してください。ところでわたくしは今回この文章を書くにあたり、曲名がわからなかったので「井上陽水+カブトムシ」(笑)のキーワードで検索しました。