交通安全とわたくし | 筒井洋一“つっつ”ブログ ~TenorSaxとわたくし~

交通安全とわたくし

今朝のこと。訳あって小一時間ほど街角に立っておりました。ただぼーっと立っているのではなく、黄色い旗を持ち、時折それを振る。などしたわけです。その旗をよく見れば黒字で「交通安全」と書かれており、何かというと小学生が登校する際の交通安全を確保する係、すなわち「みどりのおばさん」ならぬ「みどりのおっさん」をしたわけであります。人生初めての「みどりのおっさん」。わざわざカギカッコ付きでかくこともないですけどね。何か社会の一員として、人様のお役にたっている実感がふつふつと湧いてきます。「そういえば懐かしの特撮ヒーロー物、ウルトラマンタロウではみどりのおばさんが実はウルトラの母だった。確かペギー葉山さんが演じていたなあ」などとどうでもよいことを回想しながら旗を振る六月の朝。でした。