つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far. -7ページ目

つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.

2012年9月から、本格的に英語学習をスタートしました。
〝音読パッケージ”〝瞬間英作文”を中心とした
英語の学習記録を残していくブログです。
大好きな北欧インテリアや
旅行記、日々のいろいろなことも綴っていきます。


12/30の勉強ログです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日付 教材名・メモ 勉強時間 勉強量
2013/12/30(月)
【860点レベル】701~800 (リスニング×2)
 40分 100個
Easy : Getting Around Tokyo, Good Old Blues
(リスニング、精読、スピーキング)
 15分 3個

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ボキャビル】


使用教材 『新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ』



久しぶりに、集中して【860点レベル】の100個をリスニングしましたエルモ


やっぱり全然覚えられてなかった・・


ボキャビルも、音読を取り入れて、もっとがんばらなくちゃ腕



【オンライン英会話:ワールドトーク】
つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.

ここ最近受けたレッスンの復習sei


ネイティブスピードの日常会話に慣れるため


音読とリスニングを繰り返して

英語の音と、単語のスペルをつなぎ合わせる作業。


少しはリスニングの力アップにつながってるといいなーsei



*****



今年もブログを通じて、たくさんの方と交流させていただきました。


ひとりでは知ることのなかったであろう

学習方法などの情報や、

学習に対する考え方、

日常のほっこりするような風景に触れることができて、嬉しかったです2人キラキラ


どうぞ、来年もよろしくお願いいたしますハロウィン♪紫


*****



もうすぐ紅白歌合戦スタートジュニラン~キャラ~2


今年はダンナだけ実家でご飯を食べてくるそうで

わたしは一人でゆっくりテレビを独り占めはーと*ぐふふ。


さー、綾瀬はるかに注目だわ!笑




↓ 足跡がわりに、応援クリックおねがいします ↓                   

Please click the button below. Your vote makes me happy.

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ    


応援いただき、ありがとうございましたウニッコ