つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far. -14ページ目

つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.

2012年9月から、本格的に英語学習をスタートしました。
〝音読パッケージ”〝瞬間英作文”を中心とした
英語の学習記録を残していくブログです。
大好きな北欧インテリアや
旅行記、日々のいろいろなことも綴っていきます。


一気に冬到来ですsei

朝起きたら、一面真っ白な雪が積もってました♥akn♥


我が家の敷地面積、2/3を占める駐車スペース・・


毎年雪寄せが大変なので、今年ついにカーポートをつけることにしたんです、がsei


いろいろ打ち合わせを重ねて時間がかかったため

業者さんの都合もあって

年内設置が不可能になりまして。


念願のカーポート設置は、来月下旬になりそうですsao☆



そういえば、去年近所の歩道にできた、あのジブリ雪像sei

今年もあのおじさん、作ってくれるかなぁ~


去年の作品、ネコバスsei


*去年のジブリ雪像シリーズはこちら*


1/24 勉強ログ「行列のできるネコバス」

1/28 勉強ログ「行列のできる雪像シリーズPart2と、発音の悩み」

1/30 勉強ログ「行列のできる雪像シリーズPart3、オウム編」



今年も作られたら、紹介しますね大トトロ7中トトロ小トトロ



12/13の勉強ログです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日付 教材名・メモ 勉強時間 勉強量
2013/12/13(金)
TRACK1~5(1サイクル目)
 35分 5Track

Lesson8 TRACK32、33(3サイクル目)
リピーティング、音読筆写、音読、シャドーイング
 35分 2Track

【860点レベル】701~800(リスニング)
 40分 100個

Easy : 1.A Fun Day(スピーキング)
2.Family Activities, Family Relationships
(リスニング、精読、スピーキング)
3.First Date(リスニング、精読)
 1時間 2回分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【音読パッケージ】


使用教材 『英会話・ぜったい・音読 続入門編』


最近は、1日2TRACKペースで進められている音読パッケージYonda?


英語学習を始めたばかりの頃(2012年11月)に

音読した録音音声と比べてみると


やっぱり少しずつだけど、英語らしく(sei)スムーズに話せるようになってきてる気がする・・


オンライン英会話で発音矯正レッスンを受けていることもあって


ただCD音声の真似をしていた頃より

正しく「f」や「v」、「s」とかの音を発音できてる実感がありますsei


ま、それにしても

自分の声を聞くのって、恥ずかしい・・sei




【瞬間英作文】


使用教材 『スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング』


新しい教材を始めるときって、なんでこう、ワクワクするんでしょうねsao☆


さて、瞬間英作文の第2ステージに突入しました。


文型ごとのトレーニングから

文型シャッフルのトレーニングへakn


まずはテキストのみで、(1TRACK=10文)×50=500文の瞬間英作文をしていきますマリメッコ


第1ステージでは細かくセグメント分割をしていましたが

第2ステージでは一気に50TRACKまで進めて

そこからサイクルまわしをしていく方法でやっていきますakn


この教材で書かれている方法どおりです。


とりあえず、5TRACK=50文やってみたところ・・

スラッと英作文できましたsei


「どんどん~」で身に付いた文型が、パッと頭の中に出てくる感じ。

単純に嬉しいお花


一気にやる気もアップしたので、続けてがんばります!




【ボキャビル】


使用教材 『新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ』



とりあえず、【730点レベル】までをしっかり覚えるか

知らない単語ばかりだけど最後までこの教材をやり遂げるか

迷ってましたが・・


がんばって、最後の【900点レベル】までやってみることにしましたsei


今は【860点レベル】の耳慣らしリスニング中です。




【オンライン英会話:ワールドトーク】
つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.

今回は、久しぶりに2コマ連続で予約をとりましたsei


Alex先生のサイト教材レッスン、順調に進んでます。


リスニングsei→。訳すsei→。音読sei→。ロールプレイング、最後にそのトピックに関するスモールトーク

という進み方なんですが


「文法を理解できてるので、訳がうまいですね」

って、褒めてもらえますはーと*ポッ


使える単語・熟語が含まれた日常会話がメインのこのサイト、ほんとおススメです♥akn♥★a

Randall's ESL Cyber Listening Lab



↓ 足跡がわりに、応援クリックおねがいします ↓

Please click the button below. Your vote makes me happy.

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ    


応援いただき、ありがとうございましたウニッコ