10/10 勉強ログ「ランゲージ・パートナー、この先はどうするの?」 | つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.

つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.

2012年9月から、本格的に英語学習をスタートしました。
〝音読パッケージ”〝瞬間英作文”を中心とした
英語の学習記録を残していくブログです。
大好きな北欧インテリアや
旅行記、日々のいろいろなことも綴っていきます。


英語学習のブログ仲間(・・と、わたしが勝手に思わせていただいているsei
Momokoさん の影響を受けて


最近、italkiランゲージ・パートナーを見つけました2人ハート夏


今のところ

アメリカ在住の男性(わりと年配)と、同じくアメリカ在住の女性(20代かな~?)のふたりです。


といっても

まだ数回メッセージのやり取りを始めたばかりですが・・sei


ふたりとも、いづれSkypeでのつながりを希望してくれているみたい。



 ※italkiに登録したら、続々と男性からフォロワー・リクエストが届きますビックリ

  しかも、明らかに「出会い系」求めてるでしょう、って人からも・・

  その人のフォロワーが全員女性だったり

  学びたい言語の中に、日本語が入ってなかったりaya

  そういう人たちは、完全無視ですん<ムシ!!



でも、なにせ初めてのランゲージ・パートナー汗

このあと、どうやてSkypeでのやり取りに移行していいかわからないsei


男性のほうは

「東部時間(EST Eastern Standard Time)の朝7時と夜10時が空いてるよ」と。


女性のほうも

「SkypeIDは○○。こちらにメッセージを送ってね」と。


それぞれ情報はあるんだけど・・

こっからどうすればいいのぉぉーsei汗汗



いろいろ調べてみると


ランゲージ・パートナーでずっと連絡をとり続けていける相手というのはなかなか見つからなくて

根気よく、相性が合う人を見つけていくしかないとのこと。


まだそれすら見極められていない状態だから

これから頑張って連絡を取り合って、できればお話してみたい・・


こう思っていることを相手に伝えて

具体的に、日時を決めていけばいいのかなakn


慣れないことをしてるので、すごく疲れるけど楽しかったりもしてますsei



また進展があったら、ご報告しますマリメッコキラキラ



10/10の勉強ログです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日付 教材名・メモ 勉強時間 勉強量
2013/10/10 (木) 英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】 (CDブック)
Lesson12 TRACK44、43(2サイクル目)
 30分  2Track
総合英語Forest 6th edition
第3章 動詞と時制
 1時間  1章
新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
【600点レベル】 101-200(音読)、201-300(リスニング)
 40分  200個
バイリンガール英会話
【#007】 日本の価格競争/Price wars
 4分  1回分
オンライン英会話【ワールドトーク】
【40回目】フリートーク
 25分  1回分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音読パッケージ】


使用教材 『英会話・ぜったい・音読 続入門編』


ついに、2サイクル目の最後のLessonに入りました~エルモ


中1~2年の教科書からの抜粋とはいえ、なかなか骨のある文章です。


音読するときは

英文を頭から順番に意味をとっていくようにアメリカ


シャドーイングするときは

最初は発音を真似することに集中sei→。意味を考えながら


という順番でじっくりやっていくと、これがなかなか・・疲れます汗




【瞬間英作文】


使用教材 『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』

 


中3レベルのパート全体まわし・・ 全然やれてない♥akn♥


一気に22文型続けてやると

ものすごーーく時間がかかるので、わけてやったらいいかな。


そのほうが、手をつけやすいかもきら




【文法】


使用教材 『Forest 6th edition』 『Forest 解いてトレーニング』

 


『Forest』、品詞とかも考えながら改めてじっくり読むと

「あー、なるほどなぁ」ってじわっと身に沁みていく感じがする!


やっぱり何度も通読するの、いいかもハート




【ボキャビル】


使用教材 『新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ』




【600点レベル】1~200 音読sei→。復習段階

【600点レベル】201~300 リスニングsei→。ある程度聞き取れるようになったら、テキストで確認


『キクタン』のときは

1日分16個×3日分=48個の単語を覚えるのも大変で、時間もかかったけど


『金フレ』は

20分程度で100個リスニングできるし(しかもフレーズで)


音読も今のところそれほど負担にならないsei

知ってる単語が多いレベルだからかもしれないけど・・


いや~『金フレ』っていいな、大好きだわはーと*




【オンライン英会話:ワールドトーク】
つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.

前回とってもよかったK先生を、また予約♥akn♥


またも質問攻めのフリートークで

わたしにいっぱい話させてくれて、間違いを指摘してくれましたマリメッコ


How long is the winter break in your city's school?

に対して

About for a month.

と答えたら


この場合、“for”はいらないんだそうで・・


About one month.

と、シンプルな回答でいいとのことsei


ある一定の期間、何かをしていたとかの場合。たとえば

I was reading the book for thirty minuites.

のようなときは、“for”が必要だそうです♥akn♥


・・??・・

イマイチ理解不足ですsei


冬休みだって、ある一定の期間のことなんじゃ? と思ったけど、うまく質問できなかったため息

次回にでもチャンスがあったら聞いてみようかなほし



今回もあっという間の25分間! すごく楽しかったぁー!


でも、言いたいことが英語にできなくて、つまってしまうことが多々・・


瞬間英作文の効果は少しだけ実感できた気がするけど

まだまだ文法を使いこなせてないなーって思いましたsei


レッスンが終わったあとは

感覚を忘れないうちにノートに、先生がタイピングしてくれた英文をメモYonda?

録音した音声も数回聞き込みsei


うっしゃ、頑張るぞーshokopon




【バイリンガール英会話】
つれづれ英語ノート ・ Step after step goes far.


今回は、ちょっと真面目にビジネス用語 “価格競争/Price wars”について。


いろんなトピックを扱ってくれるから

飽きずに続けていけそうかなsei


現在、すでに100回を越す動画があるから、追いつけるよう頑張るハート


最近の動画をチラ見したら

ものすごく凝って作られていて、面白さが増してる感じですねお花



                              ↓ 足跡がわりに、応援クリックおねがいします ↓                   

                 Please click the button below. Your vote makes me happy.

                       にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ    


                          応援いただき、ありがとうございましたウニッコ