60才にもなると寒さが辛いです🥶


特に夜寝るときに膝から下が寒く、


対策のためルームソックスを購入🧦


昨夜から履いて寝ました💤


とても暖かいですね✨


よく眠ることができました💯



妻が娘のタンスを片付けていると


母が作ったお手玉が出てきました🪡


約30年前、母から我が娘への贈り物🎁


母は若い頃、裁縫を習っていて、


今でも縫い物は自分でします💯


孫の中でも特に娘が好きらしく


一生懸命作った様です✨


日に日に認知症が進んでいますが、


昔に覚えた事は忘れません💡


改めて母にありがとうの思いです🍀



発芽米を久しぶり炊きました🍚


炊きたての発芽米ごはんと


ラーメンにサラダで昼ごはん🍜🥗


やはり炊きたては美味しいですね💯



発芽米お試しセット

 

先週一週間は母の見守り介助で、


ほぼ時間を取られました😑


①もの忘れクリニックで診察🏥

介護認定の更新です📝

*テスト結果、認知症も進んでました💦


②かかりつけ医に定期的な通院🏥

*低血圧と貧血、そしてカリウム値が

悪いので血液検査をしました💉

低血圧の症状は昔からなので、

特に問題ないとの事です✨

しかし貧血は改善されておらず、

鉄分摂取を指示されました🍖🐟🥬

カリウム値は、毎日バナナを食べて

良好な数値でした🍌


③朝5時に母から電話☎️

*「今ベル鳴ったけど掛けてきた?」

朝早くから元気な声です😅

完全に夜5時と勘違いしてます💦

そしてデイサービス見送りで

実家で電話を確認すると

全く着歴がありません💦

→また出た、幻聴と時間認識異常です💡


④引き続き台所と車庫にある

不用品の片付けです🗑️🧹

*台所は調理道具🔪🥣🥢🍴🥄

車庫は農機具や大工道具🛠️🪚🔧

今後も一切使わないので廃棄です💡


⑤食事🍱洗濯🧺掃除🧹紙おむつ交換👶

デイサービス見送り出迎え🖐️


う~ん…書ききれません✏️❌


と言う、疲れた一週間でした😡








しらすごはん🍚


味噌ラーメンハーフ🍜


今日のお昼ごはんです🍱


ラーメンは葱多めに茹で玉子🥚


しらすごはんはレシピ通りで🗒️


どちらもインスタント食品ですが、


とても美味しく頂きました✨


【介護日記】

母のデイサービス準備と見送り後、


実家の台所不用品片付けをしました😀


包丁・まな板・おぼん・食器🔪🥣🥢


もう料理をしない母には無用です💡


来週の粗大ごみに出します🗑️