拝啓
母上
今日は久しぶりに雨が降り、明日も降りそうです。
このお手紙もお久しぶりです。
明日は初めてカッパを着て、自転車に乗ることになりそうです。
さて、
少しお休みしておりましたが、
肩の力が抜けたような気がしております。
無理をして書いても、誰のためにもなりませんね。
まぁ、会社の上司と少し言い合いになり、
疲れていました。
仕事には行っておりましたが、行くのは嫌です。
きっとこれからも。
今は仲は良いですが。
僕は今、何をすべきなのか、わかりません。
でも、今日分かったことがあります。
それは、人を勇気づけたり、希望を与えたり、夢を持たせたり、、、
そんなことができる人間になりたくて、
元々、いろいろ頑張っていました。
いつの間にか、忘れてしまっていました。
日々の生活に精一杯で、仕事に精一杯で、
将来に向かって何かやらなくてはという気持ちに精一杯で。
人に影響を与えるというのは、
何か大きな成果を出してからという考えがありましたが、
実際には必要ないことに気づきました。
今からでもできます。
こうして手紙を書き、
メッセージを伝えることで、
誰かが前向きになれると信じております。
私は、何者でもありませんが、
いつの読んでくださっている母に感謝いたします。
これからも前向きになれる手紙をちょくちょく
書いていきますので、よろしくお願いいたします。
敬具
令和5年1月13日
トブエ