拝啓

 

 

 

こちらはまだ、窓を開けても生活できるほど、暖かいです。

そちらは、寒くて開けられませんね。

 

 

ところで、

実家にはちゃんと帰っていますか?

父も母も心配しております。

 

 

ふと、昔の記憶が蘇りましたので、ここに綴ります。

 

 

まぁ、

よく一緒に遊びましたね

 

 

ベイブレードも、

ポケモンも、

チャリンコも。

 

おまけに、

トイレに行く時も一緒

隣どうしでおしっこしました。

 

 

お風呂も、もちろん一緒

 

 

 

しかし、弟よ。

 

 

兄の私より先に1人で

お風呂に入ろうとするな

 

 

 

 

2歳差ですよ。

 

僕が小5で、

 

あなたは小3。

 

 

独り立ちしようとするのが早過ぎませんか?

 

日曜日片付けしたのに、

月曜日に部屋が散らかるくらい早い!

 

 

 

僕は怖くて1人で、

入りたくありませんでしたよチーン

 

 

 

小学校の入学の時なんか、

 

弟の方が兄だと思われていましたよ。

 

 

兄はどんな顔をすればいい?

 

 

表情が見つからないよ。

 

昨日買ったばっかりの、

「片栗粉、どこにしまったっけ?」

くらい見つからないよ。

 

 

 

最近は髭も生やして。

 

 

僕は今、27歳。

 

弟よ。お前は30歳に見えるぞ。

 

 

時の流れというものは残酷ですね。

 

 

まぁ、お互い、お元気に過ごしましょう音符

 

 

 

敬具

 

2022年11月22日

 

トブエ

 

 

 

追伸:弟の炊飯器。福岡に持ってきちゃったよ。