こんにちわ!

 

最近、訳のわからん、筋の通った話を聞きました!

 

 

 

 

 

 

次です。

 

 

 

 

 

知り合い「お前はキャタピーだ」

 

 

おれ  「は???いきなりすぎん?」

 

 

知り合い「成功する人はミニリュウだよ」

 

 

おれ  「ほ???」

 

 

知り合い「進化が早いのはどっちだ」

 

 

おれ  「キャタピー?」

 

 

知り合い「最終的に強くなるのはどっちだ」

 

 

おれ  「ミニリュウ?」

 

 

知り合い「天才じゃない限り、

     ミニリュウになる所からはじめるしかないんだ!!」

 

 

おれ  「意味はわかるけど、どうすればいい!!」

 

 

知り合い「焦っているとダメだな」

    「背伸びしすぎてもよくないな」

    「見栄を張ってもダメだな」

    「自慢してもダメだ」

 

    「能ある鷹は爪を隠すっていうだろ?」

    「それだ」

 

 

 

 

 

 

 

説明します。

 

 

 

 

 

 

要は、

 

 

 

焦って成長しようとすると、

結果的には小さい成功しかない。

 

 

 

ということです。

 

 

キャタピーは低いレベルで進化+レベル上がりやすい

ミニリュウは高いレベルで進化+レベル上がりにくい

 

 

 

最終進化は

キャタピーは、バタフライ。

ミニリュウは、カイリュー。

 

カイリューの方がバカほど強いです。

 

 

 

 

 

 

目標の大きさは人それぞれです。

なので、どっちがいいかはありません。

 

 

 

でも、どっちになりたいかは自分で選べます。

 

 

 

目標高い人ほど、焦ってはいけない

ということです。

 

 

 

確実にやらなくてはならないことを黙々と続け、

いつしか、最強になってやればいいんです。

 

 

途中で抜かされることもあると思いますが、

最終進化で追い抜けばいいです。

 

 

 

 

そう思っていると、楽になって、

意外とサクサクやる事が終わります。

 

 

 

まずは、

大きな目標は置いといて、

必要なことをやっていきましょう!

 

僕は片付けから始めています!

 

 

 

それでは、いってらっしゃい!!