9月の三連休中に行われた
長崎ヴェルカ プレシーズンゲーム
12日は🆚ニュージーランド ブレイカーズ(NBL)
13日は 🇳🇿 🆚 熊本
14日は🆚熊本 ヴォルターズ
(B2リーグ)
うち
長崎ヴェルカの2ゲームを
観戦してきました⛹️
初日の12日は
天皇皇后陛下と
敬宮愛子内親王殿下を
スタジアム前で奉迎した後
19時〜TIPOFF
ゲーム展開は
速い動きの🇳🇿と
一進一退の攻防でした
素人目にも
新加入の選手7人を含めた
新たなチームを
これから どんどん
練り上げていく
必要があるな、と思わせる
課題の多い試合だと
感じました
🇳🇿93‐90🇯🇵
惜敗、悔しい!でも良いプレーも
いっぱいあった
荒いディフェンスや
誘われるファウル
サッカーの試合の様に
審判へのアピールも大事
見応えのある一戦でした👏
⛹️🏀⛹️
一日 開けて
最終日の14日は
15時〜TIPOFF
アウェイ且つ B−2リーグの
ハンデにも 関わらず
熊本の選手もファンも
流石、火の国🔥激熱でした
対戦前の応援が
すごく 熱くてね〜
0ズレを喜んでいるのは
新加入の スタジョン こと
Stanley Johnson 選手の事
14番で
パワーフォワードです
インタビューで分かりますが
落ち着いていて 穏やかで
知的 ユニークな印象
プレースタイルも
軽やかですが 堅実で
これからのチーム作りに
貢献してくれそうな雰囲気
🇳🇿戦でも
熊本ヴォルターズ戦でも
得点最多でした👏
もちろん MVP🏅🏆️
14日は 結果的には
長崎115−熊本65
やはり
大差での勝利でしたが
前日13日は
熊本が🇳🇿に勝利しています
フルメンバーでなくても
アグレッシブな熊本
50点の差があっても
ヴェルカ危うし💦という
シーンもチラホラ😰
なかなか 強いチームでした🔥
いやぁ〜
2試合も観られて
本当に 楽しかったー❗️
次のシーズンは
10/10が開幕戦🥳
今 サッカーのVファーレンも
2位につけていて
自動昇格圏内です⚽️
高木監督、頼んだよ〜🤗