8月も 

下旬となりました

🍧残暑お見舞い 申し上げます🍧

毎日

暑いと言いながらも

夜は少しだけ気温も下がり

熱帯夜では なくなったかな?

それでも

クーラーは切れません🥵



と、言う事で

身体の中から

涼しくなって来ました😇🎐



1軒目は 長崎市の大浦地区

東山手や南山手など

居留地と呼ばれ

洋館などが残る

異国情緒漂う地域です

九州舎

長崎・新地中華街の
お土産として人気のある
よりよりと言う お菓子
固くて甘い
揚げ菓子なのですが
それに チョコを掛けて
チョコよりより と言う
可愛いスイーツにした物が
食べられる お店です

そこで
今日は 冷たいスイーツを
楽しんで来ました😊

所在地が 長崎なので
店内には長崎土産が🎁
本社は 熊本の会社なので
くまモングッズも多数🐻

店員さんイチオシの

🍓カステラ いちごパフェ🍓

ウサギのモナカ🐰
甘酸っぱい いちごソースと
ミルキーな生クリーム
下の色んな味のカステラ
ボリューミーで
美味しかったです😋

🍧黒蜜 きなこ かき氷🍧

バニラアイスに
あっさりした甘さの黒蜜
ふわふわの雪氷
あんこと 白玉
くまのモナカ🐻 可愛い


次に伺ったのが
長崎駅ビル
アミュプラザ長崎本館

和カフェ Tsumugi


お茶・和菓子と
和食のお店です😊

こちらの看板商品

 天然水の削り氷

4種類の内から

🍇濃厚ぶどうの みるく仕立て🍇

シャインマスカットのゼリー
黒ぶどうが3つ分 乗り
甘さ控えめホイップクリーム
キーンと来ない
すぐ溶ける 削り氷に
黒ぶどうのみるくソース😋
食べ進んでいくと
中には
カスタードクリームと
カリカリのシナモンクッキー
濃厚なウ◯ルチの
ジュースの様な ソース

あのね
こんな美味しいかき氷
本気で、初めて😇🍧🍇
めーっちゃ くっちゃ 
美味しかったです❗️
間違いなく 人生一✨️です

娘の方は

🍑桃と信州高原ミルク🍑

カラフルな おいり
ホイップクリーム
白桃の果肉入り みるくソース
甘さ控えめの練乳で
あっさり、さっぱり😋

温かい緑茶と
ほうじ茶をセットしました
美味しかったです😋🧉

今日もカロリーを
い〜っぱい摂取したので
明日からは!
頑張って消費するぞ〜🙌