昨年 
(私が)フィーバーした
紫金山・アトラス彗星に続き
今 
また

☄️ アトラスG3彗星 ☄️

新たな彗星が
やって来ました〜🎵

これによるとね
👇️
崩壊の可能性のあった
1/13の太陽への最接近を経て
1/15辺りが
一番見やすかったみたい?
でも 見るタイミングは
今しかなくて・・
正直、
機を逸してしまったな、と思う😣

見れなくて 元々と
仕事の後に
屋上に出てみました


ちょうど 
太陽が西の空に沈んだところ
気温・8℃🥶
さ、寒い・・
しかし
天体観測の楽しさには
代えがたい!
頑張る

ちょうど
見えるであろう、辺りに
雲があるんよね〜😫🌥️

と👀❗️
光ってる!

肉眼で、
ほんの少し尾が見える!!
しかし
撮れない😣
いっぱい撮りましたよ
静止画も 動画も
でも 映らない😅

さ、寒い・・🥶
頑張れ、自分!!

そして、ついに😇
やったぁ〜 
撮れたよ〜🎵
小さい点ですが
目では 見えてるんですよ
光ってる
紫金山・アトラス彗星よりも
しっかりと 見えている‼️

青色系に 
加工してみました
あんまり変わらないかな?
でもね、目では見えてんの!!
誰か
一緒に見てくれんかなぁ、って
明日は
同僚を誘おう!って
心に決めました🥳

そしてね
双眼鏡 持って行こう
いやもう 望遠鏡買うかな?
欲しいのは山々で
成人式までは・・と
他にも 我慢してたので 🔭
小型望遠鏡を こっそりポチろう😉

見辛いけど
これも、たぶん☄️
南半球に行けば
華麗に尾を引く様子が
見れるらしいです
長崎で これなら
沖縄は もっと見えるよね?
お天気に恵まれますように🙏