あの日
22歳だった私は
5時頃 ふと 目が覚めた
当時 看護学校の実習中で
前日は
成人式の振替休日で お休み
彼氏と寝ていて
目が覚めた時には
まだ 辺りは暗かった
8時半に実習先の
京都武田病院まで 行くので
7時半には 北区の自宅を出る
もう少し 眠れるな・・
そう思って 微睡んだ時だった
下から
ドンドンと突き上げるような 揺れ
その後
横に揺さぶられるような 揺れ
それまで 長崎では
地震に遭った事がなく
長い時間に感じた
大丈夫か!?
気がつくと お布団の中で
彼氏が 私を庇うように
上に被さってくれていた
大丈夫・・
結構 揺れたね?
急いで TVをつけ NHKを見る
しばらくは 何も映らなかったが
そのうち 京都局のアナウンサーが
神戸や西宮で地震があったと
報道を始めた
彼氏は仕事へ行くと出て行き
私も実習先の病院へ向かう
幸い
京都市内の 交通網は生きていて
多少の混乱はありつつも
無事に 京都駅の病院へと到着
内科病棟の実習 2週目で
今週で終われる、と思っていたが
朝の詰所で
受け持ち患者さんが
地震に驚いて ベッドから落ち
足を骨折して
整形外科病棟へ転床したと聞く
あと1週間、どうしよう😣
選び出されたのは
パーキンソン症候群で寝たきりの
言葉の出ない お爺さんだった
しかも
痩せて細い腕で 援助を拒否され
耳は聞こえるが
言葉にならず 話も通じず
睨みつけられるばかり・・
あれは辛かったな😰
1週間の実習を終え
学校へ登校すると
看護職の教師達が チームを組んで
神戸に医療派遣されていて
教師不足で 授業ができない
仕方なく 球技大会が開催された
バレーボールをしていて
あれっ?と 気がついた
クラス一の美人で
『ビューティー』と呼ばれていた
同級生が居ない
今日は休みかな?
震災以来
兵庫・大阪が地元の子は
実家に戻っている子が多かった
ビューティーも大阪だったかな?
違った
医療派遣から戻った担任が
憔悴しきった顔で告げた
『 〇〇さんが 行方不明です 』
『 ご家族から 届け出がありました 』
『 16の夜に 神戸に泊まって
翌日 帰る予定でしたが
家には 戻っていません 』
えっ?!
16日の夜に 神戸に居て
17日になっても 帰らない?
『 神戸の彼氏のとこ行くねん😊 』
そう言って
嬉しそうに笑っていた 彼女とは
以来、30年 会えていません
ビューティーのお母さんとも
コロナ禍の間に
連絡が取れなくなって・・
看護学校の友達も
もう あちこちに散らばって
私が京都を離れてから 24年
連絡は取り合っているけど
実際には 会えていません
寂しいけど
それぞれ家庭もあり
京都と長崎は本当に遠いな・・と
実感します🥺
💐