この夏 一番のお楽しみ❤️‍🔥

MA55IVE THE RAMPAGE

1st LIVE TOUR 2024


M 5 V

行って来ました

Zepp FUKUOKA〜👏


晴れたり 雨が降ったりの天気で

蒸し蒸しの福岡 🌦️

Zeppの入場列から見た
みずほPayPayドーム
白い雲が流れていて
秋の気配も少しだけ感じます
大通り沿いのイチョウ並木には
銀杏の丸い実も 鈴成りでした



今回のライブ
チケットは完売していて
Zepp FUKUOKAの周りは
どこも 人、人、人・・😇
さすが福岡
やっぱり都会は違うわ〜
( いよいよ過疎化の進む 
長崎県民は いたく感心した )


ライブは
17∶30開場の
18∶30開演 少し押して始まり

あっ 👀❗️
ここからは ネタバレです
4公演のうち 3公演が終了し
残すは羽田のみですが
まだ行ってない方は
お気をつけて🖐️🤗


はい、セトリです👇


アルバムの中のからは
11曲中 8曲を披露
リク・壱馬・バリとのコラボ曲は
今回のライブでは演りませんでした
今後のランペ単独や
他グルとの合同ライブでの披露を
期待しています😇 🎵


オープニングは
ステージが暗転して
ワーッと 期待の歓声と
拍手が鳴り止んでから
ナレーションが 流れ出す

宇宙船で 旅をしている
MA55IVEのクルーと
パッセンジャーのオーディエンス
私達も一緒に
旅に連れて行ってくれている 感覚
とても嬉しかったな🤗

とある星に 着陸し
ステージに 白い明かりが灯り
メンバー、登場

Planetariam

この衣装でした
1曲目は

Xscape

そして

INVADERZ

この曲 

テンション上がるんよね❤️‍🔥

めちゃ好き


俺らが

NO.1

という 主張を挟んで

リキヤの ソロパート

セクシーな低音RAPと R&Bダンス

大人の魅力💜

からの

W.T.W 、LIT 、Drip Drop

ここの流れ 好きだったぁ〜💓

特に Drip Drop の曲紹介の時に

リキヤかな?

『 僕達の 滴る男の魅力を表現して 』

(ニュアンスです)

的な言葉を

照れながら 言っててね🤭

カワイイ、って思った


次は

しょへーのソロパート

DJ SHOHEY 登場🎵

ランペの曲を 流してくれて

みんなで歌って 踊って🤗

途中 高速RAPも披露してくれて

うぉ〜❤️‍🔥って盛り上がる


再び 暗転
バンドの岸さんと ノブさんが
しっとりとした演奏を奏でる
ピアノの調べに乗って
健太が登場
少し掠れ気味の声で
切ない夏の恋を歌う

夢は夢のまま

転調して ポップな雰囲気の

Be Your Man

『 ただの遊びじゃない

足並み合わす関係 』

良いねー そんな関係😇

なごやかな気持ちのまま

Way Up

これね🥺

コロナ禍で 本当に励まされた

『 もっともっと上に 』と

背中を優しく押してくれる

やましょーさんの声🥲

ガーベラ 、Better

その後の すーさんのソロパート

前に IG LIVE で聴かせてくれた曲と

もう1曲を披露👏

すーさんの歌声 好きなんよね


どこで着替えたんか 忘れたけど
p(R)ojectR® × MA55IVEの

白いサポートウェアを 着てて

健太の襟が

新庄監督くらい立ってたのを

自分で言ってて 笑った😁

MCに関しては

良い事 言うんですが

いかんせん

全員、噛みまくりで🤣

噛み過ぎて あんまり伝わんない🤭

うそうそ

ちゃんと伝わりましたよ❤️‍🔥


On My Way

Wild Boy

今日のライブで 

一番気掛かりだった

やましょーの 高音の部分

バッチリでした❗️
さすが ❗️プロだわ
血管切れそうに 高かった⤴️けども

RIDE or DIE

盛り上がり 最高潮❤️‍🔥の所で

メンバーも バンドも 音楽も

ピタッ!!と 止まって

えっ👀??
オーディエンスも 止まる
無表情のまま
健太が 手だけで👆👆
上げろ上げろ、の ジェスチャー
ワーッと、歓声を上げると
再び始まる音楽❤️‍🔥
まぁ、盛り上がったよね
楽しい演出を ありがとう❗️

そして 三たびの暗転

アンコール🤗⤴️⤴️

ピンスポから現れる やましょー
圧巻の 高速RAP
息継ぎもなく 思いの丈を吐くように
高速すぎる RAP❗️
凄すぎて 
わぁわぁ騒いでしまった🥰

からの

Determind

On My Mind!

みんな大好き😇

MA55IVEの 記念すべきデビュー曲

ランペの中から 初の 

派生ユニットとして やっていく

決意表明とも言うべき 力強い曲❤️‍🔥


ここで
また 暗転する
ナレーションと 白い明かりが灯る
一番最初に見えたのは
特徴的な リキヤの袖
そして
衣装に首まですっぽり埋まって
雪だるまみたいな⛄️やましょー
宇宙服をイメージした
白基調の衣装の 5人は
異星人っぽく 無表情で
何も 見てないかのように見えた

Planetariam

『 1番に光る We like planetariam 』
光ってる5人が
そう歌っているのを
まるで
他所の星の住民の気分で 見てた

その時
しみじみと感じた

この曲で このLIVEは
もう 終わってしまうんだな
終わって欲しくないのに
これが 最後なんだな・・

寂しいな
終わるのやだな・・


自分が
MA55IVEのLIVEを
どれだけ心待ちにしていたか

健太が健太らしく
歌って 踊る姿を
笑っている姿を
どれだけ 見たかったのか
それが よく分かって
胸が苦しくなりました😣

福岡のLIVEに行けて
本当に 幸せでした
二連休取らせてくれた同僚
送り出してくれた家族
本当に ありがとう🥲☘️