もう

1週間前になってしまいましたが・・

月日の経つのって

本当に、早いなぁ🥺💦


🗓


 5/12(日曜)

🏵️ 母の日 🏵️

皆さま

如何お過ごしでしたか😊

我が家は

当日の大雨予報を受けて

前日の内に 実家に挨拶に行きました

 お母さん いつもありがとう🤗💐


当日は

自宅でプレゼントを貰い

のんびりと過ごしました🛍

梅酒系とレモン系の 
ブームが来てる 我が家 🍋🏡

酔わない梅酒から

酔う梅酒、梅の実まで

しばらく楽しめそうです🎵




午後3時からは

セカンドのペーパービュー配信を

楽しんでおりました📺💚

 

THE FAR EAST COWBOYZ 

セカンドのライブには

欠かさず行く!

そう思っていたけれど

去年から今年にかけて

本当に 仕事が忙しくて・・😑

6日勤務がザラで

毎晩 オンコールで・・

家事もままならない状態で

とても 福岡には行けず🚊❌



なので

配信ライブが

私にとって 最初で最後の

ザーファー の 日でした



わぁ🧡
哲也さぁ〜ん🥰
待ってくれてたのね〜



当日のライブは

帯同中の TJBBのステージから

始まりました〜

デビューしたての 彼らですが
中を見てみれば
半数が D-LEAGUEのプロのダンサー
哲也さんの 高校の生徒である滝くんも
バリバリのダンサーさんです🎵
なので
パフォーマンスはお墨付き👍
ボーカルの1人
宇原雄飛くんは
DEEP SQUADのメンバー
そりゃ 歌が上手い筈だわ👏
彼も アメコでバイトしてましたので
ほぼほぼ
哲也さんの教え子よね🤎☕
そんな感じで
TJBBのホーム感が半端ない❤️‍🔥


さて
TJBBの 元気なパフォーマンスの後は
いよいよ
お待ちかねの
お兄さん方の登場です🥳👏


この
セカンドというグループの
大人の魅力に 魅了され
推し始めて はや8年あまり
二代目からのファンの方々には
到底 叶いませんが
やっぱり
かなり推してましたのでね💚

配信を見ていて
5人だったセカンドが
6人になって
また 5人になって・・
そんな変遷を見てきて
楽曲を聴いて  ダンスを見て
彼らの パフォーマンスを感じ
彼らのステージは ショーだなと思った
上質の エンターテイメント
心躍る ライブショー🎵

中でも 特に
ねっさんのエディ・マーフィーは
彼のエンターテイナーぶりを
遺憾なく発揮していました👏
元々 ねっさんの歌声も好きだし
声もね 好きだったけど
コメディアンぶりが、最高❗

私は
啓司が引退した時
とても悲しかったけれど

ねっさんにとってみれば
良い契機だったのかも知れない
啓司の いじり芸がなくなって
ねっさん1人の見せ場ができた

お陰で
彼のエンターテイナー性が
更に開花して
もっともっと 舞台や演技に挑戦して
広がっていく事を願っています😊

セカンドとTJBBメンバーの
酒場でのシーンは
楽しい舞台そのもので
COWBOY🤠🐂
親と子ほど年の離れたメンバー達が
ワイワイガヤガヤと
本当に楽しそうにしていて🎵
歌もダンスも
パフォーマーとしても 一流
彼ら同士の関係性も
とても 和気藹々としていて
見ていて 楽しくて・・
なんか
楽しすぎて泣けてくると言うか
この関係性 良いな、って🥺
羨ましいな、って思いながら
見ていました💓



FINALという事で
哲也さんの 気持ちが籠もったダンスも
表情も タップを踏む 満面の笑顔も
メンバー達を見る 優しい目線も・・
そして 美しい哲也さんの涙にも
胸が一杯になって
とても とても感動しました🥲




将ちゃんがポツリとこぼした
終わりたくないなぁ
それに呼応した ねっさんの
だって 楽しいもん・・
もう、ブワッときたよね😭💚
セカ友の気持ち 代弁してくれてる
終わらないでーって
みんなみんな 思ってた
でも
終わりがあるから
楽しいんだよ、って言葉も 真実🥺
やっぱり
現地で見たかったな、と
しみじみと感じて・・

 

 


セカンドが好きだなぁ
この人達の表現が
ライブしてる生き生きとした姿が
大好きだなぁ、って🥰

改めて

EXILE THE SECOND

セカンド兄さん達が

大好きだよ〜💚