昨日の雨が

嘘のようにあがり🌄


 すっきりと晴れたので
日頃 家に籠りがちな 母を連れて
花見ドライブに行って来ました🌷

実家の迎えに行くと

植えっぱなしフリージアが

今年も綺麗に

こぼれ咲いていました

うちの実家は
長崎の山奥なので
野の花には 事欠きません
曾祖母〜祖母を経て
母に受け継がれてきた
湿気多めの 山の端の庭の花達は
地味めで 親しみの湧く 花ばかり
時々
華やかな色合いの物もあり
パッと目を引きます😇


まずは
近隣公園の 枝垂れ桜
ここは
毎年 花見に行っている場所で
一重の枝垂れ桜です

海沿いを進むと
松が枝埠頭に停泊している

Queen Elizabeth

でっかいビルのような船体👀🛳
さすが、
豪華客船ですね👏
横を走るバス3台分位あった

今日の目的地は
長崎南部
香焼島と伊王島🏝
今は橋で繋がりましたが
以前はフェリーで行ってました


 🌷香焼のチューリップ畑🌷

映画のロケ地にもなっている
長崎市内では メジャーな所
区画は4つくらいあり
もう花が終わってる区画も

こちらは
今が盛りの区画です🌷
鮮やかな赤色と黄色の対比
とても綺麗🥰

チューリップの隣には
ロックガーデンもあって
植栽が綺麗✨
多種多様な花がある中
流行りのラナンキュラスラックスが
目立っていましたね🏵️
大株に見えたから
大切に育てておられるのが
よく分かりました
色合いがとても綺麗で
自然な感じが
イングリッシュガーデン風でした

香焼総合公園内にある
桜苑は入口が分からず未到達
その代わりに・・

なんと🤗
3匹の長毛ちゃん達と
出会えましたよ🎵
ふくよかで可愛がられているのが
一目で分かる🤭
あれ?
また ふくよかさんが💓
4匹の猫ちゃん達
モコモコしています
触らせてくれるし
スリスリ ゴロゴロでした

可愛いねぇ、と見ていると
1匹、また1匹と増えてきて
最終的に
長毛4匹、短毛2匹の 計6匹😼
餌やりのお兄さんが
大切にお世話してくれてました
通り掛かる車から
声を掛けられたり
笑顔が見えてたり😇
地域に可愛がられている
保護猫(さくらねこ🌸)
耳にはしっかり桜マーク😌

猫とまったりした後は
伊王島大橋を渡って

いざ
リゾートアイランド 伊王島へ

ここに来るのは
何年ぶり?
5年は来てなかったなぁ
子供達が小さい頃は
泊まりに来ていたのですが
部活とか何とか重なって
なかなか来れなかった

綺麗な海と
地中海風の建物・・と思ったけど
画像がこれ以上貼れなくなったので
その②へと続く〜🌊🌊🌊