ニュースで見て

気になっていた 📺📰


🌸 5秒の桜  🌸



4/3に 博多に行く時に

見たいと思っていました🌸🌿




東彼杵町は
山が多いイメージです🏔
行きつけの🤭😸
保護猫カフェ かわたにゃんず さんは
お隣の 川棚町にありますし
長崎本土最大の前方後円墳である
ひさご塚古墳も 大村湾沿いにあります


夜中〜朝にかけての雷雨🌩と
朝から沖縄では
地震・津波の警報が出ていて
そわそわ 落ち着かず・・

ひとまず
JRが動いているので
駅まで出ました

道中は
ほんの少しの遅延あり、程度で
ホッと胸を撫で下ろしました🙂
無事に博多まで着けそう🚄


その、
道の途中で
いつもの
グー◯ルマップを取り出し
現在地 付近の史跡や古墳を探す
バーチャル 地図の旅〜🗺

新大村駅を過ぎ
ワクワク🎵
進行方向右に座席を取り
車窓を眺めます
おっ👀 一瞬 桜が見えた🌸
しかし
体感 1秒🕰
5秒ではなかったので
別の所だったかな🤭?
すぐに
嬉野温泉駅に着きました ♨️

あれっ??
やっぱり
さっきのが 5秒の桜🌸だった?

そう思っている内に
武雄温泉駅に到着
そこで待っていた
ブタ鼻くん🐖 もとい
リレーかもめ(つばめ)に乗り換え
佐賀に入ると
急に雨粒が大きくなって来た🌧
この調子では
博多も じゃじゃ降りだな〜

 


あ、写真撮る暇 なかったけど

イメージは

こんな感じでしたよ〜🌸


(画像 お借りしました🙇)