8月1日、夜

地元の夏祭りに行って来ました😇


本来は
父の役員をしている自治会で
あれこれお世話をする筈が
あいにく
両親とも新型コロナに罹患し
隔離期間で動けず
🏥
お楽しみ抽選会だけでも行くか、と 
仕事帰りの娘を誘って
リーズナブルな屋台グルメを楽しみつつ
誰が一番映え写真を撮れるか?
親子で密かに競ったりして

同級生の子達は
浴衣を着てきたり
会社帰りに寄ったりと
もう社会人って子も多かったです😇
皆それぞれ頑張ってるんだね

抽選会は
残念ながらハズレましたが
ほぼ満月の綺麗な月夜で
蒸し蒸しも ほんの少し薄らいで
幻想的な提灯の光と
久し振りに
マスクを外して集う町内の人達
盆踊りの定番曲
長崎ぶらぶら節
炭坑節
何度も聞いて
ちょっと踊ってみたり🤭
ウキウキするような夜の感覚に
浮かれて歩いて帰りました


実は
お祭りの間中
この曲が 頭の中をエンドレスで流れ

灯った提灯の列と
浴衣姿の老若男女を眺めながら
この方達の幻影を見てた事は
家族には内緒です🤫
 

 湿度の高い 月夜の晩に

彼らの影を重ねて・・

夏の夜の 一刻の楽しみでした🌫️🌕